山崎 弘郎/共著 -- コロナ社 -- 2020.12 -- 改訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /501.2/5115/2020 7113671527 配架図 Digital BookShelf
2021/01/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-339-03375-5
ISBN13桁 978-4-339-03375-5
タイトル 計測技術の基礎
タイトルカナ ケイソク ギジュツ ノ キソ
タイトル関連情報 新SI対応
タイトル関連情報読み シン エスアイ タイオウ
著者名 山崎 弘郎 /共著, 田中 充 /共著
著者名典拠番号

110001033800000 , 110000625370000

版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 コロナ社
出版者カナ コロナシャ
出版年 2020.12
ページ数 8, 239p
大きさ 21cm
シリーズ名 計測・制御テクノロジーシリーズ
シリーズ名のルビ等 ケイソク セイギョ テクノロジー シリーズ
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
シリーズの編者等 計測自動制御学会/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000074300000

価格 ¥3600
内容紹介 科学技術の分野をはじめとして、社会生活のあらゆる局面で重要な役割を果たしている計測技術。その基礎と全体像を示し、計量標準や不確かさに関する議論も扱う。2019年のSI改訂に対応。
書誌・年譜・年表 文献:p233~234
一般件名 測定・測定器-ndlsh-00571403
一般件名 計測・計測器
一般件名カナ ケイソク ケイソクキ
一般件名典拠番号

510702600000000

分類:都立NDC10版 501.22
資料情報1 『計測技術の基礎 新SI対応』(計測・制御テクノロジーシリーズ 1)改訂版 山崎 弘郎/共著, 田中 充/共著  コロナ社 2020.12(所蔵館:中央  請求記号:/501.2/5115/2020  資料コード:7113671527)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153735937

目次 閉じる

1.計測とは
  1.1 計測とセンシング
  1.2 量の体系と計測対象のモデル
  1.3 計測により得られる情報量
  1.4 計測技術発展の歴史
  1.5 これからの計測技術の発展
  1.6 まとめ
2.計測の社会的役割と実例
  2.1 知的基盤としての計量標準と単位量の体系
  2.2 計測と科学的研究
  2.3 産業計測
  2.4 計量と取引
  2.5 環境の計測
  2.6 医療と計測技術
  2.7 まとめ
3.計測システムの構成-知るための仕組み-
  3.1 計測システムの構造
  3.2 計測システムの機能
  3.3 測定の方式-偏位法と零位法-
  3.4 センサによる検出と変換
  3.5 物理センサによる信号変換
  3.6 化学センサの信号変換原理と構造
  3.7 化学センサによる変換
  3.8 アナログ信号処理-計測信号処理のための電子回路技術-
  3.9 A-Dインタフェースの信号処理
4.計測の質を高める仕組み
  4.1 計測の不確かさを増すノイズ
  4.2 信号選択技術
  4.3 アナログ信号処理-信号選択のための電子回路技術-
  4.4 まとめ
5.計測の評価と限界-不確かさ,精度,不確定性-
  5.1 計測の信頼性とトレーサビリティー
  5.2 計測の信頼性と測定の不確かさ
  5.3 質量測定の計測システムのモデルと測定量の推定
  5.4 計測システムのモデルと推定の偏りと不確かさ
  5.5 不確かさの原因
  5.6 不確かさの評価と表現
  5.7 校正と計量標準供給
6.単位と計量標準
  6.1 量の体系と単位系
  6.2 計量標準
  6.3 組立量などの国際計量標準
  6.4 基礎物理定数