遠山 健太/監修 -- 岩崎書店 -- 2020.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /780/5234/4 7117201510 配架図 Digital BookShelf
2023/12/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-265-08824-9
ISBN13桁 978-4-265-08824-9
タイトル きみも体育がすきになる
タイトルカナ キミ モ タイイク ガ スキ ニ ナル
巻次 4
著者名 遠山 健太 /監修
著者名典拠番号

110006249700000

出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版者カナ イワサキ ショテン
出版年 2020.11
ページ数 47p
大きさ 29cm
各巻タイトル もうこわくない!なわとび、とび箱、てつぼう、マット運動
各巻タイトル読み モウ コワクナイ ナワトビ トビバコ テツボウ マット ウンドウ
価格 ¥3000
内容紹介 運動はみんな得意になれる! 日常生活の中で運動上手になるコツをイラストでやさしく解説する。4は、なわとび、とび箱、てつぼうなどを収録。身につく運動能力がわかるマークも示す。解説動画を見られるQRコード付き。
学習件名 体育,なわとび,とび箱,鉄棒,マット運動,器械体操
学習件名カナ タイイク,ナワトビ,トビバコ,テツボウ,マット/ウンドウ,キカイ/タイソウ
一般件名 体育
一般件名カナ タイイク
一般件名典拠番号

511127900000000

各巻の一般件名 とび箱,鉄棒(運動),マット運動,縄跳
各巻の一般件名読み トビバコ,テツボウ(ウンドウ),マット ウンドウ,ナワトビ
各巻の一般件名典拠番号

511857100000000 , 511857000000000 , 510246700000000 , 511545600000000

分類:都立NDC10版 780
資料情報1 『きみも体育がすきになる 4』( もうこわくない!なわとび、とび箱、てつぼう、マット運動) 遠山 健太/監修  岩崎書店 2020.11(所蔵館:多摩  請求記号:/780/5234/4  資料コード:7117201510)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153736134

目次 閉じる

なわとび
  前とびを連続でとべるようになろう
  後ろとびや交差とびにも挑戦してみよう
  二重とびのリズムを体で覚えよう
  めざせ! 二重とび連続5回
  コラム これでもう長なわに引っかからない
とび箱
  とび箱にとびのれればこわさは克服!
  とび箱の高さに慣れよう
  とび箱をこえるカギはうでで体を支える力
  めざせ! とび箱6段
  コラム とび箱の世界記録はいったい何段?
てつぼう
  「ふとんのマネ」で前回りはへっちゃら
  ぶら下がれたら逆上がりへ一歩前進
  逆上がりのけり上げを練習しよう
  めざせ! 自分の力で逆上がり
  コラム ほかのてつぼうのワザもやってみよう
マット運動
  手をゆかにつく遊びをやってみよう
  前転・後転ワザをかっこよく決めよう
  かべ倒立ができるかな?
  アクロバットのワザに挑戦!
  コラム 体操競技の大会を見てみよう
全巻共通さくいん