和田 永/[ほか述] -- 国際交流基金アジアセンター -- 2020.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B美術大型 一般図書 D/702.0/5682/2020 7113309346 配架図 Digital BookShelf
2021/07/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル インターネット以降の文化形成
タイトルカナ インターネット イコウ ノ ブンカ ケイセイ
タイトル関連情報 創作、発信、ネットワーク,報告書,第3回メディアアート国際シンポジウム,冊子版
タイトル関連情報読み ソウサク ハッシン ネットワーク,ホウコクショ,ダイサンカイ メディア アート コクサイ シンポジウム,サッシバン
著者名 和田 永 /[ほか述]
著者名典拠番号

110007769430000

出版地 東京,東京
出版者 国際交流基金アジアセンター,東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京
出版者カナ コクサイ コウリュウ キキン アジア センター
出版年 2020.2
ページ数 91p
大きさ 30cm
会期会場に関する注記 会期・会場:2019年2月2日(土) NTTインターコミュニケーション・センター 主催:国際交流基金アジアセンター 東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京
価格 頒価不明
一般件名 メディアアート-会議録-ndlsh-001330872
一般件名 メディアアート
一般件名カナ メディア アート
一般件名典拠番号

511835500000000

分類:都立NDC10版 702.07
資料情報1 『インターネット以降の文化形成 創作、発信、ネットワーク』 和田 永/[ほか述]  国際交流基金アジアセンター 2020.2(所蔵館:中央  請求記号:D/702.0/5682/2020  資料コード:7113309346)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153736880

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
古家電で作る電磁民族楽器は国境を越えるか フルカデン デ ツクル デンジ ミンゾク ガッキ ワ コッキョウ オ コエルカ 和田 永/述 ワダ エイ 6-12
古代宗教と最先端科学の大胆な混淆から生まれるメディアアート コダイ シュウキョウ ト サイセンタン カガク ノ ダイタン ナ コンコウ カラ ウマレル メディア アート ルー ヤン/述 ルー ヤン 13-18
メディアを再定義する、次世代を教育する、関係性を刺激する メディア オ サイテイギ スル ジセダイ オ キョウイク スル カンケイセイ オ シゲキ スル Eyedropper Fill/編 アイドロッパー/フィル 19-24
コンピューターの進化、そして建築とデザインの未来 コンピューター ノ シンカ ソシテ ケンチク ト デザイン ノ ミライ 豊田 啓介/述 トヨダ ケイスケ 25-30
ノードをアレンジする / 仮想の地域の形成 ノード オ アレンジ スル tomad/述 トマド 31-36
ディスカッション&質疑応答 ディスカッション アンド シツギ オウトウ 和田 永/ほか述 ワダ エイ 37-41
メインストリームへの抵抗 / インターネット、体験、複製 メインストリーム エノ テイコウ 金澤 韻/述 カナザワ コダマ 44-48
How can we play together? / 即興演奏とアーティストネットワークの形成 ハウ キャン ウィ プレイ トゥゲザー dj sniff/述 ディージェー スニフ 49-55
普遍性とグローバル化からインターネットを解放する フヘンセイ ト グローバルカ カラ インターネット オ カイホウ スル リアル・リザルディ/述 リザルディ リアル 56-63
継続的に関係性を構築する重要性 / 「アジアの音楽」特集を発刊して ケイゾクテキ ニ カンケイセイ オ コウチク スル ジュウヨウセイ 川田 洋平/述 カワダ ヨウヘイ 66-71
複合的なプラットフォームを通して、アジアの若き「カルチュラルクリエイティブス」に届ける フクゴウテキ ナ プラットフォーム オ トオシテ アジア ノ ワカキ カルチュラル クリエイティブス ニ トドケル マーヴィン・コナナン/述 コナナン マーヴィン 72-77
オンラインメディアにおける協働 / 国境を越えたローカルカルチャーの共有 オンライン メディア ニ オケル キョウドウ 和田 哲郎/述 ワダ テツロウ 78-83
モデレーターによるディスカッション&質疑応答 モデレーター ニ ヨル ディスカッション アンド シツギ オウトウ 畠中 実/述 ハタナカ ミノル 85-91