松本 穂高/著 -- ベレ出版 -- 2020.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 青少年図書 /290.1/5219/2020 7113731151 Digital BookShelf
2021/02/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86064-639-4
ISBN13桁 978-4-86064-639-4
タイトル 旅がもっと面白くなる地理の教科書
タイトルカナ タビ ガ モット オモシロク ナル チリ ノ キョウカショ
タイトル関連情報 自然や社会のしくみを知ると旅先を見る目が変わる!,地理学的旅ガイド
タイトル関連情報読み シゼン ヤ シャカイ ノ シクミ オ シルト タビサキ オ ミル メ ガ カワル,チリガクテキ タビ ガイド
著者名 松本 穂高 /著
著者名典拠番号

110006977640000

出版地 東京
出版者 ベレ出版
出版者カナ ベレ シュッパン
出版年 2020.12
ページ数 174p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
内容紹介 旅をより楽しむノウハウとは、地理的な見方・考え方を見出すノウハウのこと。小豆島はなぜオリーブの島? 砂漠になぜ集落ができた? 古代の遺跡はなぜ今も残る? 地理の知識を、世界をめぐる旅の実例とともに紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p167~168
一般件名 自然地理-ndlsh-00571337
一般件名 人文地理
一般件名カナ ジンブン チリ
一般件名典拠番号

511276200000000

分類:都立NDC10版 290.1
資料情報1 『旅がもっと面白くなる地理の教科書 自然や社会のしくみを知ると旅先を見る目が変わる!』 松本 穂高/著  ベレ出版 2020.12(所蔵館:多摩  請求記号:/290.1/5219/2020  資料コード:7113731151)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153745791