三宅 義和/著 -- プレジデント社 -- 2020.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /830.7/5227/5 7113760019 配架図 Digital BookShelf
2021/01/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8334-2401-1
ISBN13桁 978-4-8334-2401-1
タイトル 対談!プロフェッショナルの英語術Ⅱ
タイトルカナ タイダン プロフェッショナル ノ エイゴジュツ ニ
巻次 5
著者名 三宅 義和 /著
著者名典拠番号

110006961920000

出版地 東京
出版者 プレジデント社
出版者カナ プレジデントシャ
出版年 2020.12
ページ数 259p
大きさ 19cm
版及び書誌的来歴に関する注記 1は「対談!日本の英語教育が変わる日」が該当
価格 ¥1000
内容紹介 世界で認められる人の条件とは。イーオン社長・三宅義和が、俳優、小説家などのプロフェッショナルと対談し、英語学習経験等を通してグローバルに活躍できる人材について紐解く。『プレジデントオンライン』連載を単行本化。
一般件名 英語教育-ndlsh-00561845
一般件名 英語教育
一般件名カナ エイゴ キョウイク
一般件名典拠番号

510509600000000

分類:都立NDC10版 830.7
資料情報1 『対談!プロフェッショナルの英語術Ⅱ 5』 三宅 義和/著  プレジデント社 2020.12(所蔵館:中央  請求記号:/830.7/5227/5  資料コード:7113760019)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153750131

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「なぜ英語をマスターしたいのか」という「why」を明確にする ナゼ エイゴ オ マスター シタイ ノカ ト イウ ホワイ オ メイカク ニ スル 杉山 愛/述 スギヤマ アイ 9-40
英語を話すときは、メンタリティも切り換えて、自分の考えを主張する エイゴ オ ハナス トキ ワ メンタリティ モ キリカエテ ジブン ノ カンガエ オ シュチョウ スル 別所 哲也/述 ベッショ テツヤ 41-65
英語を学ぶ目標設定をしっかり行い、コツコツと「正しい努力」を続ける エイゴ オ マナブ モクヒョウ セッテイ オ シッカリ オコナイ コツコツ ト タダシイ ドリョク オ ツズケル 中澤 佑二/述 ナカザワ ユウジ 67-101
相手と心を交わす手段として、生きた英語を実際に使う機会を増やす アイテ ト ココロ オ カワス シュダン ト シテ イキタ エイゴ オ ジッサイ ニ ツカウ キカイ オ フヤス 宮本 笑里/述 ミヤモト エミリ 103-125
「英語を身につけた先」のイメージをできるだけ具体的に描くようにする エイゴ オ ミ ニ ツケタ サキ ノ イメージ オ デキル ダケ グタイテキ ニ エガク ヨウニ スル ハリー杉山/述 ハリー スギヤマ 127-159
英語はグローバル時代に「生きやすい状況」をつくるための必要なスキル エイゴ ワ グローバル ジダイ ニ イキヤスイ ジョウキョウ オ ツクル タメ ノ ヒツヨウ ナ スキル 高嶋 哲夫/述 タカシマ テツオ 161-186
目移りせず、ひとつの教材を徹底的にやることが、大きな自信につながる メウツリ セズ ヒトツ ノ キョウザイ オ テッテイテキ ニ ヤル コト ガ オオキナ ジシン ニ ツナガル 清水 建二/述 シミズ ケンジ 187-220
完璧を目指さずに、とにかく口に出してみて、英語の筋トレを行う カンペキ オ メザサズニ トニカク クチ ニ ダシテ ミテ エイゴ ノ キントレ オ オコナウ モーリー・ロバートソン/述 ロバートソン モーリ 221-254