山下 純司/著 -- 有斐閣 -- 2020.12 -- 第2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /321.0/5151/2020 7113771934 Digital BookShelf
2021/01/26 可能 展示使用中 2024/10/25 0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-12624-4
ISBN13桁 978-4-641-12624-4
タイトル 法解釈入門
タイトルカナ ホウカイシャク ニュウモン
タイトル関連情報 「法的」に考えるための第一歩
タイトル関連情報読み ホウテキ ニ カンガエル タメ ノ ダイイッポ
著者名 山下 純司 /著, 島田 聡一郎 /著, 宍戸 常寿 /著
著者名典拠番号

110005309960000 , 110003730370000 , 110004552600000

並列タイトル an introduction to legal interpretation
版表示 第2版
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2020.12
ページ数 15, 228p
大きさ 22cm
価格 ¥1900
内容紹介 法解釈の基本を、憲法・民法・刑法分野の3人の研究者が解説した入門書。条文の解釈や各法分野における法解釈の特徴といった基本から、法解釈の具体例、1つのトピックを2つの法分野から分析する応用までを収録する。
一般件名 法解釈学-ndlsh-00563424
一般件名 法律学
一般件名カナ ホウリツガク
一般件名典拠番号

511390200000000

分類:都立NDC10版 321
資料情報1 『法解釈入門 「法的」に考えるための第一歩』第2版 山下 純司/著, 島田 聡一郎/著 , 宍戸 常寿/著 有斐閣 2020.12(所蔵館:中央  請求記号:/321.0/5151/2020  資料コード:7113771934)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153750337

目次 閉じる

Introduction
第1部 法解釈を始めよう
  第1章 まずは条文を眺めてみよう
  第2章 条文を解釈しよう
  第3章 各法分野における法解釈の特徴
  第4章 法解釈と利益衡量論
  第5章 解釈の対象となる法
  第6章 判例・学説の関係
第2部 各法分野における法解釈の例
  第7章 民法
  第8章 刑法
  第9章 憲法
第3部 2つの視点から考える法解釈
  第10章 広島市暴走族追放条例事件
  第11章 立川テント村事件
  第12章 利息制限法と司法