金子 邦秀/監修 -- 晃洋書房 -- 2020.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /375.3/5497/2020 7114048754 配架図 Digital BookShelf
2021/05/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3403-7
ISBN13桁 978-4-7710-3403-7
タイトル 多様化時代の社会科授業デザイン
タイトルカナ タヨウカ ジダイ ノ シャカイカ ジュギョウ デザイン
著者名 金子 邦秀 /監修, 学校教育研究会 /編, 伊藤 一雄 /編, 奥野 浩之 /編, 児玉 祥一 /編, 田中 曜次 /編, 本多 千明 /編, 藤原 孝章 /編
著者名典拠番号

110001863600000 , 210000066040000 , 110002308300000 , 110006934150000 , 110003740260000 , 110007779460000 , 110007779480000 , 110002126900000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2020.12
ページ数 10, 233p
大きさ 21cm
価格 ¥3300
内容紹介 子どもの社会性を伸ばし、変動する社会に適応し発展させる力を育成する-。幼児・初等教育、歴史教育、公民教育、市民性教育、授業方略という幅広い領域から視点を提供し、多様化する時代における社会科授業のあり方を問う。
書誌・年譜・年表 金子邦秀先生略歴一覧表:p229
一般件名 社会科-ndlsh-00571864
一般件名 社会科
一般件名カナ シャカイカ
一般件名典拠番号

510406000000000

分類:都立NDC10版 375.3
資料情報1 『多様化時代の社会科授業デザイン』 金子 邦秀/監修, 学校教育研究会/編 , 伊藤 一雄/編 晃洋書房 2020.12(所蔵館:中央  請求記号:/375.3/5497/2020  資料コード:7114048754)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153750634

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
社会科教育研究と私 シャカイカ キョウイク ケンキュウ ト ワタクシ 金子 邦秀/著 カネコ クニヒデ 1-12
高等学校地理歴史科における「日本史探究」と主題学習 コウトウ ガッコウ チリ レキシカ ニ オケル ニホンシ タンキュウ ト シュダイ ガクシュウ 児玉 祥一/著 コダマ ショウイチ 14-23
歴史学習における解釈学習のあり方 / 歴史の不可知論に陥らないために レキシ ガクシュウ ニ オケル カイシャク ガクシュウ ノ アリカタ 奥山 研司/著 オクヤマ ケンジ 24-33
主体的・対話的で深い学びをめざす中学校社会科歴史授業 / 杉田章実践・単元「江戸幕府の滅亡」が示唆するもの シュタイテキ タイワテキ デ フカイ マナビ オ メザス チュウガッコウ シャカイカ レキシ ジュギョウ 中本 和彦/著 ナカモト カズヒコ 34-42
絵画資料を通して歴史認識を深める授業の試み / 将軍家茂公御上洛図を事例に カイガ シリョウ オ トオシテ レキシ ニンシキ オ フカメル ジュギョウ ノ ココロミ 森口 洋一/著 モリグチ ヒロカズ 43-51
ICTを活用した社会科憲法学習プログラムの開発 アイシーティー オ カツヨウ シタ シャカイカ ケンポウ ガクシュウ プログラム ノ カイハツ 奥野 浩之/著 オクノ ヒロユキ 54-63
学びに向かう力と社会科の授業デザイン / 中学校社会科公民的分野「私たちと政治」単元を事例として マナビ ニ ムカウ チカラ ト シャカイカ ノ ジュギョウ デザイン 岩野 清美/著 イワノ キヨミ 64-72
「社会に開かれた社会科授業」の実践的課題と授業デザイン / 地域社会の課題を取り上げた社会科授業をどうデザインするか シャカイ ニ ヒラカレタ シャカイカ ジュギョウ ノ ジッセンテキ カダイ ト ジュギョウ デザイン 角田 将士/著 カクダ マサシ 73-82
中学校における起業家教育の取り組み / 成果と課題 チュウガッコウ ニ オケル キギョウカ キョウイク ノ トリクミ 藤井 宏樹/著 フジイ ヒロキ 83-92
小学校社会科における地域教材の活用と単元設計 / SDGsの目標をいかすまちづくり提案を単元の出口にして ショウガッコウ シャカイカ ニ オケル チイキ キョウザイ ノ カツヨウ ト タンゲン セッケイ 長瀬 拓也/著 ナガセ タクヤ 94-103
学習者を主体とした教育課程と教育実践における社会認識形成 / エコール・フレネの教育実践を手がかりに ガクシュウシャ オ シュタイ ト シタ キョウイク カテイ ト キョウイク ジッセン ニ オケル シャカイ ニンシキ ケイセイ 峯岸 由治/著 ミネギシ ヨシハル 104-113
幼小連携の法関連教育の実践研究 ヨウショウ レンケイ ノ ホウカンレン キョウイク ノ ジッセン ケンキュウ 二階堂 年惠/著 ニカイドウ トシエ 114-124
低年齢幼児の保育環境下における社会的スキルの発達に関する小考 テイネンレイ ヨウジ ノ ホイク カンキョウカ ニ オケル シャカイテキ スキル ノ ハッタツ ニ カンスル ショウコウ 金子 嘉秀/著 カネコ ヨシヒデ 125-134
「特別の教科道徳」は,小学校を中心にどのように変わったのか / 「考え,議論する」ことの課題 トクベツ ノ キョウカ ドウトク ワ ショウガッコウ オ チュウシン ニ ドノヨウニ カワッタ ノカ 田中 曜次/著 タナカ ヨウジ 135-144
グローバルな見方や意識を育む社会科授業の必要性 グローバル ナ ミカタ ヤ イシキ オ ハグクム シャカイカ ジュギョウ ノ ヒツヨウセイ 森田 真樹/著 モリタ マサキ 146-155
公共的な諸課題の解決を目指した市民性教育に関する一考察 / 兵庫県西宮市の環境学習を事例として コウキョウテキ ナ ショカダイ ノ カイケツ オ メザシタ シミンセイ キョウイク ニ カンスル イチ コウサツ 本多 千明/著 ホンダ チアキ 156-164
社会的排除への対抗的な語りを生みだすシティズンシップ教育 / 欧州評議会の取組みに着目して シャカイテキ ハイジョ エノ タイコウテキ ナ カタリ オ ウミダス シティズンシップ キョウイク 橋崎 頼子/著 ハシザキ ヨリコ 165-174
私は社会科をどうデザインしてきたか / 市民形成社会科をめざして ワタクシ ワ シャカイカ オ ドウ デザイン シテ キタカ 藤原 孝章/著 フジワラ タカアキ 175-184
AI時代の社会科メディア学習 エーアイ ジダイ ノ シャカイカ メディア ガクシュウ 松岡 靖/著 マツオカ ヤスシ 186-195
教育史のメタ的研究と対抗教育史研究の必要性 / 教育史を語ることの権力性に自覚的でありたい キョウイクシ ノ メタテキ ケンキュウ ト タイコウ キョウイクシ ケンキュウ ノ ヒツヨウセイ 渡部 竜也/著 ワタナベ タツヤ 196-205
私たちはどのように協力して実践を内省していくか / 多様な他者と共に行うセルフスタディ ワタクシタチ ワ ドノヨウニ キョウリョク シテ ジッセン オ ナイセイ シテ イクカ 福井 駿/著 フクイ スグル 206-215
職業・キャリア教育の視点から見た高大接続 ショクギョウ キャリア キョウイク ノ シテン カラ ミタ コウダイ セツゾク 伊藤 一雄/著 イトウ カズオ 216-225