梶田 叡一/監修 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /370.8/5077/4 7113875302 配架図 Digital BookShelf
2021/02/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-08846-1
ISBN13桁 978-4-623-08846-1
タイトル シリーズ・人間教育の探究
タイトルカナ シリーズ ニンゲン キョウイク ノ タンキュウ
巻次 4
著者名 梶田 叡一 /監修, 浅田 匡 /監修, 古川 治 /監修
著者名典拠番号

110000260710000 , 110002930100000 , 110002528930000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2021.1
ページ数 7, 267p
大きさ 22cm
各巻タイトル 人間教育の教授学
各巻タイトル読み ニンゲン キョウイク ノ キョウジュガク
各巻のタイトル関連情報 一人ひとりの学びと育ちを支える
各巻のタイトル関連情報読み ヒトリ ヒトリ ノ マナビ ト ソダチ オ ササエル
各巻著者 鎌田 首治朗/編著,角屋 重樹/編著
各巻の著者の典拠番号

110004309680000 , 110002043490000

価格 ¥3000
内容紹介 「主体的な力」「自己をわかる力」「自己成長を追究する力」「価値の深まりを追究する豊かな内面性」を育てるための人間教育の教授学の在り方、すなわち日本の教育に必要な教授学の在り方を探求する。
一般件名 教授法-ndlsh-00985833
一般件名 教育
一般件名カナ キョウイク
一般件名典拠番号

510661700000000

各巻の一般件名 学習指導
各巻の一般件名読み ガクシュウ シドウ
各巻の一般件名典拠番号

510590100000000

分類:都立NDC10版 370.8
資料情報1 『シリーズ・人間教育の探究 4』( 人間教育の教授学) 梶田 叡一/監修, 浅田 匡/監修 , 古川 治/監修 ミネルヴァ書房 2021.1(所蔵館:中央  請求記号:/370.8/5077/4  資料コード:7113875302)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153756781

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
人間教育の教授学を追究して ニンゲン キョウイク ノ ペタゴジー オ ツイキュウ シテ 鎌田 首治朗/著 カマダ シュウジロウ 1-4
学力保障と成長保障の両全とは ガクリョク ホショウ ト セイチョウ ホショウ ノ リョウゼン トワ 中山 洋司/著 ナカヤマ ヒロシ 7-25
個性を伸ばすとは コセイ オ ノバス トワ 老松 克博/著 オイマツ カツヒロ 26-40
人間教育を進めるために求められること / 教科学習を介して何を培うのか(目標分析と目標構造図) ニンゲン キョウイク オ ススメル タメ ニ モトメラレル コト 金澤 孝夫/著 カナザワ タカオ 41-64
子どもにとっての授業の意味を考える コドモ ニ トッテ ノ ジュギョウ ノ イミ オ カンガエル 遠藤 野ゆり/著 エンドウ ノユリ 65-81
人間らしさのある学びが成立する教材の条件 ニンゲンラシサ ノ アル マナビ ガ セイリツ スル キョウザイ ノ ジョウケン 進藤 聡彦/著 シンドウ トシヒコ 82-100
これまでの授業改革が人間教育の教授学に示唆すること コレマデ ノ ジュギョウ カイカク ガ ニンゲン キョウイク ノ キョウジュガク ニ シサ スル コト 鎌田 首治朗/著 カマダ シュウジロウ 101-127
学習意欲を高める授業 / 学び続ける子どもに ガクシュウ イヨク オ タカメル ジュギョウ 上淵 寿/著 ウエブチ ヒサシ 131-144
科学的な思考力・判断力・表現力を育てる授業 / 自ら考え,判断し,表現する子どもの育成をめざして カガクテキ ナ シコウリョク ハンダンリョク ヒョウゲンリョク オ ソダテル ジュギョウ 角屋 重樹/著 カドヤ シゲキ 145-163
円滑な対人関係の基盤となるソーシャルスキルを育てる授業 / 人との関わりの意義 エンカツ ナ タイジン カンケイ ノ キバン ト ナル ソーシャル スキル オ ソダテル ジュギョウ 渡辺 弥生/著 ワタナベ ヤヨイ 164-181
ものづくり・生きるためのスキルを育てる授業 / 現代社会を生き抜くために モノズクリ イキル タメ ノ スキル オ ソダテル ジュギョウ 坂口 謙一/著 サカグチ ケンイチ 182-199
人間教育としての言葉の教育 ニンゲン キョウイク ト シテ ノ コトバ ノ キョウイク 寺井 正憲/著 テライ マサノリ 200-222
自らの身体を考える授業 / 身体知,健康,体力など,身体的自己とつなぐ ミズカラ ノ シンタイ オ カンガエル ジュギョウ 岡出 美則/著 オカデ ヨシノリ 223-240
インクルーシブな保育や教育 / 一人一人がユニークな存在であることからはじめる教育 インクルーシブ ナ ホイク ヤ キョウイク 久保山 茂樹/著 クボヤマ シゲキ 241-258
子どもの学びを真に支援する コドモ ノ マナビ オ シン ニ シエン スル 鎌田 首治朗/著 カマダ シュウジロウ 259-263