白鳥 圭志/著 -- 吉川弘文館 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /338.6/5396/2021 7113857734 配架図 Digital BookShelf
2021/02/09 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-03903-1
ISBN13桁 978-4-642-03903-1
タイトル 横浜正金銀行の研究
タイトルカナ ヨコハマ ショウキン ギンコウ ノ ケンキュウ
タイトル関連情報 外国為替銀行の経営組織構築
タイトル関連情報読み ガイコク カワセ ギンコウ ノ ケイエイ ソシキ コウチク
著者名 白鳥 圭志 /著
著者名典拠番号

110004327600000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2021.2
ページ数 4, 221p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容紹介 1880年の創業から第二次世界大戦敗戦に伴う清算に至るまでの横浜正金銀行の歩みを、本部組織の動向に焦点を絞って検証。各時期別の同行の経営のあり方、わけても組織管理、経営戦略の特徴を捉え、その実態に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p212~218
団体件名 横浜正金銀行-entity-00266874
一般件名 横浜正金銀行
一般件名カナ ヨコハマ ショウキン ギンコウ
一般件名典拠番号

210000222950000

分類:都立NDC10版 338.62
資料情報1 『横浜正金銀行の研究 外国為替銀行の経営組織構築』 白鳥 圭志/著  吉川弘文館 2021.2(所蔵館:中央  請求記号:/338.6/5396/2021  資料コード:7113857734)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153760867

目次 閉じる

序章 後発国多国籍銀行=横浜正金銀行経営史研究の課題と視角
  1 本書の課題
  2 ジョーンズの多国籍銀行分析の方法上の特徴
  3 本書の着眼点
第1章 創業期の横浜正金銀行
  はじめに
  1 横浜正金銀行の株主構成と企業統治
  2 創業当初の業務展開と1883年の経営整理
  3 1883年の経営整理以後の経営動向
  おわりに
第2章 産業革命期の横浜正金銀行
  はじめに
  1 1890年恐慌による不良債権の発生と「連合的営業法」の形成
  2 金本位制施行前後における横浜正金銀行の地域別の営業状況
  3 金本位制の確立と業務体制の変化
  4 東洋支店長会議の開催と大陸における業務統轄体制の変化
  5 日露戦争前後における大陸侵略活動
  おわりに
第3章 第一次世界大戦期から関東大震災期までの横浜正金銀行
  はじめに
  1 第一次世界大戦期における横浜正金銀行
  2 反動恐慌期における横浜正金銀行
  3 関東大震災期における横浜正金銀行
  おわりに
第4章 金融恐慌・昭和恐慌期の横浜正金銀行
  はじめに
  1 金融恐慌,昭和恐慌期の為替政策の基本路線
  2 金融恐慌期の横浜正金銀行
  3 金解禁と横浜正金銀行
  4 管理通貨制度下における資本移動規制機関化
  5 不良債権の処理
  おわりに
第5章 総力戦体制下における横浜正金銀行
  はじめに
  1 日米開戦前の横浜正金銀行
  2 日米開戦後の横浜正金銀行
  3 日本敗戦と横浜正金銀行の閉鎖機関指定,東京銀行への業務継承
  おわりに
終章 後発国の政府系多国籍銀行史を貫くもの