滝 久雄/編著 -- 日経BP日本経済新聞出版本部 -- 2021.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /704.0/5479/2021 7113857912 配架図 Digital BookShelf
2021/02/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-532-32382-0
ISBN13桁 978-4-532-32382-0
タイトル 東京の多様性
タイトルカナ トウキョウ ノ タヨウセイ
著者名 滝 久雄 /編著
著者名典拠番号

110003574010000

出版地 [東京],東京
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部,日経BPマーケティング(発売)
出版者カナ ニッケイ ビーピー ニホン ケイザイ シンブン シュッパン ホンブ
出版年 2021.1
ページ数 238p
大きさ 19cm
出版等に関する注記 編著者の肖像あり
価格 ¥2000
内容紹介 東京に多様性はあるか? 隈研吾、ドミニク・チェン、フジコ・ヘミングなど、多様性と向き合う各界を代表する人々のインタビューを掲載。変貌する都市と人々の可能性、そして未来を描く。
一般件名 多文化主義-東京都-ndlsh-001229955
分類:都立NDC10版 704
資料情報1 『東京の多様性』 滝 久雄/編著  日経BP日本経済新聞出版本部 2021.1(所蔵館:中央  請求記号:/704.0/5479/2021  資料コード:7113857912)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153760893

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
東京の多様性の現在 トウキョウ ノ タヨウセイ ノ ゲンザイ 山口 周/著 ヤマグチ シュウ 20-43
多様性を持って世界と接する タヨウセイ オ モッテ セカイ ト セッスル 隈 研吾/述 クマ ケンゴ 47-59
倫理的な好奇心を育む リンリテキ ナ コウキシン オ ハグクム ドミニク・チェン/述 チェン ドミニク 61-75
共同体と個人の新たな関係を描く キョウドウタイ ト コジン ノ アラタ ナ カンケイ オ エガク 李 晶玉/述 リ ジョンオク 77-91
花を違う視点で捉え直す ハナ オ チガウ シテン デ トラエナオス ニコライ・バーグマン/述 バーグマン ニコライ 93-107
アートの魔法で偏見を乗り越える アート ノ マホウ デ ヘンケン オ ノリコエル レスリー・キー/述 キー レスリー 109-123
音楽に国境はない オンガク ニ コッキョウ ワ ナイ フジコ・ヘミング/述 ヘミング フジコ 125-139
多様な刺激が創作を生む タヨウ ナ シゲキ ガ ソウサク オ ウム 大友 克洋/述 オオトモ カツヒロ 141-154
国際的でローカルな食を極める コクサイテキ デ ローカル ナ ショク オ キワメル トーマス・フレベル/述 フレベル トーマス 155-169
多様性が独創的な成果につながる タヨウセイ ガ ドクソウテキ ナ セイカ ニ ツナガル 大隅 良典/述 オオスミ ヨシノリ 171-185
留学の歴史と未来 リュウガク ノ レキシ ト ミライ 斎藤 幸平/著 サイトウ コウヘイ 186-217
多様性が創造性を生む タヨウセイ ガ ソウゾウセイ オ ウム 滝 久雄/著 タキ ヒサオ 218-232