城 宜嗣/監修 -- エヌ・ティー・エス -- 2021.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /464.8/5011/2021 7113953866 配架図 Digital BookShelf
2021/06/01 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86043-706-0
ISBN13桁 978-4-86043-706-0
タイトル 生命金属ダイナミクス
タイトルカナ セイメイ キンゾク ダイナミクス
タイトル関連情報 生体内における金属の挙動と制御
タイトル関連情報読み セイタイナイ ニ オケル キンゾク ノ キョドウ ト セイギョ
著者名 城 宜嗣 /監修, 津本 浩平 /監修, 古川 良明 /編集委員, 神戸 大朋 /編集委員
著者名典拠番号

110007798870000 , 110006259220000 , 110007798900000 , 110006409330000

出版地 東京
出版者 エヌ・ティー・エス
出版者カナ エヌティーエス
出版年 2021.1
ページ数 3, 11, 511, 15p 図版14p
大きさ 27cm
価格 ¥54000
内容紹介 生体における金属動態を解明する画期的プラットフォーム「生命金属科学」の最新動向を解説。元素・分子レベルから細胞・個体レベルまでの生命金属動態を一気通貫に理解できる。
一般件名 金属と生体-ndlsh-00565924
一般件名 金属と生体
一般件名カナ キンゾク ト セイタイ
一般件名典拠番号

510382100000000

分類:都立NDC10版 464.8
資料情報1 『生命金属ダイナミクス 生体内における金属の挙動と制御』 城 宜嗣/監修, 津本 浩平/監修 , 古川 良明/編集委員 エヌ・ティー・エス 2021.1(所蔵館:中央  請求記号:/464.8/5011/2021  資料コード:7113953866)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153762002

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
二価鉄輸送体DMT1研究から鉄シャペロンの発見に至る細胞内鉄輸送機構の解析 ニカテツ ユソウタイ ディーエムティー イチ ケンキュウ カラ テツ シャペロン ノ ハッケン ニ イタル サイボウナイ テツユソウ キコウ ノ カイセキ 簗取 いずみ/著 ヤナトリ イズミ 3-12
生体内での亜鉛の機能とその代謝 セイタイナイ デノ アエン ノ キノウ ト ソノ タイシャ 神戸 大朋/著 カンベ タイホウ 13-20
銅シャペロン,銅トランスポーターと病態生理 ドウ シャペロン ドウ トランスポーター ト ビョウタイ セイリ 深井 透/著 フカイ トオル 21-35
redoxの観点からみた銅代謝 レドックス ノ カンテン カラ ミタ ドウタイシャ 羽鳥 勇太/著 ハトリ ユウタ 36-45
化学形態分析に基づいたセレンの代謝機構の解明 カガク ケイタイ ブンセキ ニ モトズイタ セレン ノ タイシャ キコウ ノ カイメイ 小椋 康光/著 オグラ ヤスミツ 46-57
マンガン代謝維持機構における輸送体の役割 / マンガン輸送体の輸送金属識別機構 マンガン タイシャ イジ キコウ ニ オケル ユソウタイ ノ ヤクワリ 西藤 有希奈/著 ニシトウ ユキナ 58-65
植物におけるメタロイド(ホウ素・ケイ素・ヒ素)の輸送機構 ショクブツ ニ オケル メタロイド ホウソ ケイソ ヒソ ノ ユソウ キコウ 室 啓太/著 ムロ ケイタ 69-75
植物の鉄欠乏応答メカニズム,ミネラル含量の多い作物の創出 ショクブツ ノ テツケツボウ オウトウ メカニズム ミネラル ガンリョウ ノ オオイ サクモツ ノ ソウシュツ 小林 高範/著 コバヤシ タカノリ 76-83
強酸性条件に適応した単細胞性紅藻イデユコゴメの選択的金属回収 キョウサンセイ ジョウケン ニ テキオウ シタ タンサイボウセイ コウソウ イデユコゴメ ノ センタクテキ キンゾク カイシュウ 蓑田 歩/著 ミノダ アユミ 84-90
細菌によるカルコゲン代謝 サイキン ニ ヨル カルコゲン タイシャ 三原 久明/著 ミハラ ヒサアキ 93-99
微生物による嫌気性アンモニア酸化(anammox) ビセイブツ ニ ヨル ケンキセイ アンモニア サンカ アナモックス 平 大輔/著 ヒラ ダイスケ 100-106
微生物の進化的な金属元素への適応 ビセイブツ ノ シンカテキ ナ キンゾク ゲンソ エノ テキオウ 川上 了史/著 カワカミ ノリフミ 107-113
シトクロムP450 シトクロム ピー ヨンヒャクゴジュウ 榊 利之/著 サカキ トシユキ 117-125
生体鉄の分子科学と細胞生物学 セイタイテツ ノ ブンシ カガク ト サイボウ セイブツガク 城 宜嗣/著 シロ ヨシツグ 126-138
金属センシング キンゾク センシング 石森 浩一郎/著 イシモリ コウイチロウ 139-151
鉄硫黄タンパク質と酸化還元反応 テツイオウ タンパクシツ ト サンカ カンゲン ハンノウ 大西 裕介/著 オオニシ ユウスケ 152-159
銅酵素の化学 ドウコウソ ノ カガク 藤枝 伸宇/著 フジエダ ノブタカ 160-168
水素酸化還元酵素ヒドロゲナーゼ スイソ サンカ カンゲン コウソ ヒドロゲナーゼ 緒方 英明/著 オガタ ヒデアキ 169-175
生命金属が関与するガス分子センサータンパク質 セイメイ キンゾク ガ カンヨ スル ガス ブンシ センサー タンパクシツ 青野 重利/著 アオノ シゲトシ 176-186
光合成における水の酸化系 コウゴウセイ ニ オケル ミズ ノ サンカケイ 近藤 美欧/著 コンドウ ミオウ 187-197
金属原子によるRNAの立体構造形成とその生理活性のスイッチングへの応用 キンゾク ゲンシ ニ ヨル アールエヌエー ノ リッタイ コウゾウ ケイセイ ト ソノ セイリ カッセイ ノ スイッチング エノ オウヨウ 山置 佑大/著 ヤマオキ ユウダイ 198-204
酸化ストレス サンカ ストレス 赤塚 慎也/著 アカツカ シンヤ 207-214
ヘム欠乏により惹起される病態とヘム代謝の新しい分子生物学 ヘム ケツボウ ニ ヨリ ジャッキ サレル ビョウタイ ト ヘム タイシャ ノ アタラシイ ブンシ セイブツガク 中島 修/著 ナカジマ オサム 215-227
亜鉛トランスポーター遺伝子改変マウスと疾患 アエン トランスポーター イデンシ カイヘン マウス ト シッカン 原 貴史/ほか著 ハラ タカフミ 228-239
鉄の動態と神経変性症 テツ ノ ドウタイ ト シンケイ ヘンセイショウ 宮嶋 裕明/著 ミヤジマ ヒロアキ 240-249
金属動態と臨床 キンゾク ドウタイ ト リンショウ 保住 功/著 ホズミ イサオ 250-259
中枢神経系における銅動態の破綻がもたらすSOD1タンパク質の構造異常と神経変性疾患 チュウスウ シンケイケイ ニ オケル ドウドウタイ ノ ハタン ガ モタラス エスオーディー イチ タンパクシツ ノ コウゾウ イジョウ ト シンケイ ヘンセイ シッカン 古川 良明/著 フルカワ ヨシアキ 260-272
ダウン症候群病態における銅蓄積とその意義 ダウン ショウコウグン ビョウタイ ニ オケル ドウチクセキ ト ソノ イギ 石原 慶一/著 イシハラ ケイイチ 273-285
筋萎縮性側索硬化症(ALS)の病態におけるCu,Zn‐Superoxide Dismutase(SOD1)の役割 キンイシュクセイ ソクサク コウカショウ エーエルエス ノ ビョウタイ ニ オケル シーユー ゼットエヌ スーパーオキサイド ディスムターゼ エスオーディー イチ ノ ヤクワリ 長野 清一/著 ナガノ セイイチ 286-295
糖尿病とセレン / 疾患発症におけるセレノプロテインPの役割 トウニョウビョウ ト セレン 斎藤 芳郎/著 サイトウ ヨシロウ 296-303
パーキンソン病と亜鉛結合タンパク パーキンソンビョウ ト アエン ケツゴウ タンパク 浅沼 幹人/著 アサヌマ マサト 304-309
腎臓におけるカドミウムとマンガンの輸送とその撹乱 ジンゾウ ニ オケル カドミウム ト マンガン ノ ユソウ ト ソノ カクラン 藤代 瞳/著 フジシロ ヒトミ 313-319
カドミウム低減米(植物) カドミウム テイゲンマイ ショクブツ 石川 覚/著 イシカワ サトル 320-326
カドミウムとメタロチオネイン カドミウム ト メタロチオネイン 佐藤 雅彦/著 サトウ マサヒコ 327-333
環境化学物質および医薬品としてのヒ素化合物 カンキョウ カガク ブッシツ オヨビ イヤクヒン ト シテ ノ ヒソ カゴウブツ 角 大悟/著 スミ ダイゴ 334-340
水銀の毒性発現機構 スイギン ノ ドクセイ ハツゲン キコウ 外山 喬士/著 トヤマ タカシ 341-349
有機スズの分子毒性学 ユウキ スズ ノ ブンシ ドクセイガク 古武 弥一郎/著 コタケ ヤイチロウ 350-356
亜鉛コンディショナルプロテオミクス アエン コンディショナル プロテオミクス 田村 朋則/著 タムラ トモノリ 359-365
鉄イオン蛍光プローブ テツイオン ケイコウ プローブ 平山 祐/著 ヒラヤマ タスク 366-376
シンクロトロン放射光を用いた細胞内元素イメージング シンクロトロン ホウシャコウ オ モチイタ サイボウナイ ゲンソ イメージング 志村 まり/著 シムラ マリ 377-386
口腔内の微量元素イメージングおよび化学状態分析 コウコウナイ ノ ビリョウ ゲンソ イメージング オヨビ カガク ジョウタイ ブンセキ 宇尾 基弘/著 ウオ モトヒロ 387-392
超高感度質量分析計のメタロミクス研究への応用 チョウコウカンド シツリョウ ブンセキケイ ノ メタロミクス ケンキュウ エノ オウヨウ 平田 岳史/著 ヒラタ タカフミ 393-415
金属タンパク質のESR キンゾク タンパクシツ ノ イーエスアール 堀谷 正樹/著 ホリタニ マサキ 416-422
量子力学/分子力学(QM/MM)計算による金属タンパク質の研究 リョウシ リキガク ブンシ リキガク キューエム エムエム ケイサン ニ ヨル キンゾク タンパクシツ ノ ケンキュウ 中村 伸/著 ナカムラ シン 423-432
溶液NMRおよびin‐cell NMRによる金属結合タンパク質の動態解析 ヨウエキ エヌエムアール オヨビ イン セル エヌエムアール ニ ヨル キンゾク ケツゴウ タンパクシツ ノ ドウタイ カイセキ 伊藤 隆/ほか著 イトウ ユタカ 433-444
ネイティブ質量分析 ネイティブ シツリョウ ブンセキ 明石 知子/著 アカシ サトコ 445-454
量子ビームを利用した元素動態解析 リョウシ ビーム オ リヨウ シタ ゲンソ ドウタイ カイセキ 武田 志乃/著 タケダ シノ 455-462
金属動態をターゲットにした抗菌薬 キンゾク ドウタイ オ ターゲット ニ シタ コウキンヤク 中木戸 誠/著 ナカキド マコト 465-471
バイオミネラリゼーションによる金属,鉱物の濃集 バイオミネラリゼーション ニ ヨル キンゾク コウブツ ノ ノウシュウ 鈴木 道生/著 スズキ ミチオ 472-481
メタロエンザイムを標的とした新規抗インフルエンザ薬バロキサビルマルボキシル(ゾフルーザ)の創製 メタロエンザイム オ ヒョウテキ ト シタ シンキ コウインフルエンザヤク バロキサビルマルボキシル ゾフルーザ ノ ソウセイ 宮川 雅好/著 ミヤガワ マサヨシ 482-489
血中微量元素濃度のICP-MS測定による標準値設定と「がんリスク」スクリーニング法-メタロバランス検査-への応用 ケッチュウ ビリョウ ゲンソ ノウド ノ アイシーピー エムエス ソクテイ ニ ヨル ヒョウジュンチ セッテイ ト ガン リスク スクリーニングホウ メタロバランス ケンサ エノ オウヨウ 岡本 直幸/ほか著 オカモト ナオユキ 490-500
シスプラチンなどの白金(Pt)を原料に開発された制がん剤 シスプラチン ナド ノ ハッキン ピーティー オ ゲンリョウ ニ カイハツ サレタ セイガンザイ 米田 誠治/著 コメダ セイジ 501-511