関 慎太郎/写真 -- 緑書房 -- 2021.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /487/5232/2021 7114690198 配架図 Digital BookShelf
2022/03/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89531-751-1
ISBN13桁 978-4-89531-751-1
タイトル はっけん!オオサンショウウオ
タイトルカナ ハッケン オオサンショウウオ
著者名 関 慎太郎 /写真, AZ Relief /編著, 桑原 一司 /編著
著者名典拠番号

110004189880000 , 210001608920000 , 110006430670000

出版地 東京
出版者 緑書房
出版者カナ ミドリ ショボウ
出版年 2021.8
ページ数 158p
大きさ 21cm
シリーズ名 日本のいきものビジュアルガイド
シリーズ名のルビ等 ニホン ノ イキモノ ビジュアル ガイド
価格 ¥1800
内容紹介 オオサンショウウオの不思議が楽しみながらわかるビジュアルガイド。写真絵本、日本や世界のオオサンショウウオ図鑑、オオサンショウウオの繁殖の秘密をはじめ、歴史・文化、自由研究、保護施設、水族館等も収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p150~154
学習件名 おおさんしょううお,図鑑,は虫類・両生類の飼育,絶滅危惧種,水族館
学習件名カナ オオサンショウウオ,ズカン,ハチュウルイ/リョウセイルイ/ノ/シイク,ゼツメツ/キグシュ,スイゾクカン
一般件名 おおさんしょううお
一般件名カナ オオサンショウウオ
一般件名典拠番号

510013300000000

分類:都立NDC10版 487.84
資料情報1 『はっけん!オオサンショウウオ』(日本のいきものビジュアルガイド) 関 慎太郎/写真, AZ Relief/編著 , 桑原 一司/編著 緑書房 2021.8(所蔵館:多摩  請求記号:/487/5232/2021  資料コード:7114690198)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153762732

目次 閉じる

はじめに
巻頭ビジュアル
  どこにいるの? なにがいるの?
  あらわれる大型個体
  捕食
  うんち
  滝登り
  息継ぎ
  卵を守る
  幼生
  成体
オオサンショウウオとは
オオサンショウウオの発見と進化の謎
クローズアップ
  オオサンショウウオのからだ
  オオサンショウウオのかお
  前あしと後ろあし
  オスとメスの違い
  幼生のからだ
  オオサンショウウオの成長
オオサンショウウオ図鑑
  オオサンショウウオ
  チュウゴクオオサンショウウオ
  アメリカオオサンショウウオ
オオサンショウウオの春夏秋冬
  春の生息環境
  もりもり食べる
  草陰でひと息
  夏の生息環境
  ヌシの巣穴
  登れない堰堤
  産卵場に集合
  巣穴をめぐる闘争
  産卵が始まる
国の宝を飼うということオオサンショウウオ飼育繁殖の取り組み
  オオサンショウウオに関わる法律は?
  広島市安佐動物公園
  瑞穂ハンザケ自然館
  「オオサンショウウオを飼育する」ということは?
とことんオオサンショウウオ
  オオサンショウウオQ&A
  今、起こっていること
  オオサンショウウオが減っている
  オオサンショウウオが流される
  オオサンショウウオが瘦せている
  変な色のオオサンショウウオがいる
  どうすればいいの?
  日本各地のレッドデータ
  文化・歴史のなかのオオサンショウウオ
用語解説
参考文献
協力者・団体
著者紹介