水田 宗子/編 -- めるくまーる -- 2021.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.26/ト3/602 7113889184 配架図 Digital BookShelf
2021/02/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8397-0179-6
ISBN13桁 978-4-8397-0179-6
タイトル 富岡多惠子論集「はぐれもの」の思想と語り
タイトルカナ トミオカ タエコ ロンシュウ ハグレモノ ノ シソウ ト カタリ
著者名 水田 宗子 /編, 水田 宗子 /[ほか著]
著者名典拠番号

110000943960000 , 110000943960000

出版地 東京
出版者 めるくまーる
出版者カナ メルクマール
出版年 2021.1
ページ数 317p
大きさ 20cm
タイトルに関する注記 背・カヴァー表紙のタイトル:富岡多惠子論集
価格 ¥2500
内容紹介 制度化された生と性の物語に回収されることを拒否する富岡多惠子のはぐれものたち-。富岡文学の前衛性を明らかにし、差別の構造を解体するラディカルな表現を分析したフェミニズム批評。ジェンダー制度を見つめ直した一冊。
書誌・年譜・年表 富岡多惠子・著作目録 与那覇恵子 山田昭子作成:p306~315
個人件名 富岡, 多恵子, 1935--entity-00085026
個人件名カナ トミオカ, タエコ
個人件名 富岡 多恵子
個人件名カナ トミオカ タエコ
個人件名典拠番号 110000684560000
分類:都立NDC10版 910.268
資料情報1 『富岡多惠子論集「はぐれもの」の思想と語り』 水田 宗子/編, 水田 宗子/[ほか著]  めるくまーる 2021.1(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/ト3/602  資料コード:7113889184)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153762934

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
家族のトラウマと語り / 『逆髪』まで カゾク ノ トラウマ ト カタリ 水田 宗子/著 ミズタ ノリコ 24-52
富岡多惠子の「語り」と女性のナラティヴ / 『動物の葬禮』と参列者 トミオカ タエコ ノ カタリ ト ジョセイ ノ ナラティヴ 水田 宗子/著 ミズタ ノリコ 53-86
「冬の国」からの旅、ガリヴァーの行かなかった共和国へ / ひべるにあ島紀行 フユ ノ クニ カラ ノ タビ ガリヴァー ノ イカナカッタ キョウワコク エ 水田 宗子/著 ミズタ ノリコ 87-126
異形とジェンダー越境 / 『逆髪』を読む イギョウ ト ジェンダー エッキョウ 北田 幸恵/著 キタダ サチエ 128-142
<哀れな女>から<自由なハグレ者>へ / 富岡多惠子の評論「女の表現」におけるハウスキーパー像の転換 アワレ ナ オンナ カラ ジユウ ナ ハグレモノ エ 北田 幸恵/著 キタダ サチエ 143-163
富岡多惠子の過激な反逆精神 / 『砂に風』『波うつ土地』『白光』をめぐって トミオカ タエコ ノ カゲキ ナ ハンギャク セイシン 長谷川 啓/著 ハセガワ ケイ 166-186
恥辱を超越する身体 / 性、聖域、そして『芻狗』 チジョク オ チョウエツ スル シンタイ デイヴィッド・ホロウェイ/著 ホロウェイ デイヴィッド 190-219
天邪鬼の声:富岡多惠子による拒否の詩 アマノジャク ノ コエ トミオカ タエコ ニ ヨル キョヒ ノ シ リー・エヴァンス・フリードリック/著 フリードリック リー・エヴァンス 222-254
富岡多惠子の詩の世界 トミオカ タエコ ノ シ ノ セカイ 与那覇 恵子/著 ヨナハ ケイコ 258-280
富岡多惠子の文学世界 / 年譜風に トミオカ タエコ ノ ブンガク セカイ 与那覇 恵子/著 ヨナハ ケイコ 281-305