菊地 章/編 -- 九州大学出版会 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /375.0/5467/2021 7113896367 配架図 Digital BookShelf
2021/02/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7985-0298-4
ISBN13桁 978-4-7985-0298-4
タイトル 学びを広げる教科の架け橋
タイトルカナ マナビ オ ヒロゲル キョウカ ノ カケハシ
タイトル関連情報 教科架橋型教科教育実践学の構築
タイトル関連情報読み キョウカ カキョウガタ キョウカ キョウイク ジッセンガク ノ コウチク
著者名 菊地 章 /編, 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科共同研究プロジェクト(W)研究グループ /著
著者名典拠番号

110006980040000 , 210001142450000

出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版者カナ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2021.2
ページ数 6, 263p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容紹介 学習の目的や過程の視点から各教科の本質を捉え、学齢や教科の枠を超えた学習内容の関連性を考察する「教科架橋」を提唱。問題解決に資する新たな「教科架橋型教科教育実践学」の構築を目指す。
一般件名 教科-ndlsh-00567200
一般件名 学習指導
一般件名カナ ガクシュウ シドウ
一般件名典拠番号

510590100000000

分類:都立NDC10版 375
資料情報1 『学びを広げる教科の架け橋 教科架橋型教科教育実践学の構築』 菊地 章/編, 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科共同研究プロジェクト(W)研究グループ/著  九州大学出版会 2021.2(所蔵館:中央  請求記号:/375.0/5467/2021  資料コード:7113896367)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153762971

目次 閉じる

序章 教科架橋型教科教育実践学の捉え方
  第1節 学校教育実践と教員養成
  第2節 教科内の学習内容の融合と教科間の連携
  第3節 教科を架橋させる教科架橋型教科教育実践学
第1章 教科架橋型教科教育実践学の基本概念
  第1節 学問の発展と分科
  第2節 教科としての学校教育への展開
  第3節 教育・学習の歴史的な変化
  第4節 学習過程に注目した教科架橋型教科教育実践学
第2章 国語教育の視点から見た教科架橋型教科教育実践学
  第1節 教科架橋型教科教育実践学としての教科の位置付け
  第2節 言語のシステム理論から見た教科架橋型教科教育実践学
第3章 歴史教育の視点から見た教科架橋型教科教育実践学
  第1節 教科の背景としての学問体系
  第2節 教科架橋型教科教育実践学としての教科の位置付け
  第3節 歴史教育の特徴
  第4節 歴史教育と防災教育の関連性
  第5節 歴史教育から見た教科架橋型教科教育実践学
第4章 算数・数学教育の視点から見た教科架橋型教科教育実践学
  第1節 教科の背景としての学問体系
  第2節 教科架橋型教科教育実践学としての教科の位置付け
  第3節 算数・数学科と他教科の関連性
  第4節 算数・数学科固有の学習における自己と他者の関連性
  第5節 算数・数学教育から見た教科架橋型教科教育実践学
第5章 音楽教育の視点から見た教科架橋型教科教育実践学
  第1節 教科の背景としての学問体系
  第2節 教科架橋型教科教育実践学としての教科の位置付け
  第3節 音楽教科と他教科との関連性
  第4節 音楽教科固有の学習における自己と他者との関連性
  第5節 音楽教育から見た教科架橋型教科教育実践学
第6章 美術教育の視点から見た教科架橋型教科教育実践学
  第1節 教科の背景としての学問体系
  第2節 教科架橋型教科教育実践学としての教科の位置付け
  第3節 図画工作・美術科と他教科との関連性
  第4節 図画工作・美術科固有の学習における自己と他者の関連性
  第5節 美術教育から見た教科架橋型教科教育実践学
第7章 技術教育の視点から見た教科架橋型教科教育実践学
  第1節 教科の背景としての学問体系
  第2節 教科架橋型教科教育実践学としての教科の位置付け
  第3節 技術リテラシーとSTEM/STEAM教育
  第4節 技術教育から見た教科架橋型教科教育実践学
第8章 家政教育の視点から見た教科架橋型教科教育実践学
  第1節 教科の背景としての学問体系
  第2節 教科架橋型教科教育実践学としての教科の位置付け
  第3節 家庭科と他教科との関連性
  第4節 教科固有の学習における自己と他者の関連性
  第5節 家政教育から見た教科架橋型教科教育実践学
第9章 情報教育の視点から見た教科架橋型教科教育実践学
  第1節 教科の背景としての学問体系
  第2節 教科架橋型教科教育実践学としての教科の位置付け
  第3節 情報技術の発展と情報教育の重要性
  第4節 情報教育から見た教科架橋型教科教育実践学
第10章 教科架橋型教科教育実践学の学習指導要領との関連性
  第1節 学習指導要領(平成29・30年告示)における教科架橋型教育
  第2節 教科架橋型教育の必要性の認識
  第3節 教科架橋型教育を実践するための手立て
  第4節 教科架橋型教育の実現に向けて
第11章 教科架橋型教科教育実践学の学校教育実践としての展開
  第1節 学習指導要領における教科架橋型教育実践の必要性
  第2節 言語活動の充実における教科等を架橋する視点
  第3節 21世紀型能力における思考力とすべ
  第4節 思考・表現過程の具体化
  第5節 教科等連携を図った授業の実際
  第6節 教科架橋型教科教育実践学の今後の可能性
終章 教科架橋型教科教育実践学構築のまとめと今後