椎名 美智/著 -- ひつじ書房 -- 2021.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /815.8/5059/2021 7113896797 配架図 Digital BookShelf
2021/03/03 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8234-1056-7
ISBN13桁 978-4-8234-1056-7
タイトル 「させていただく」の語用論
タイトルカナ サセテ イタダク ノ ゴヨウロン
タイトル関連情報 人はなぜ使いたくなるのか
タイトル関連情報読み ヒト ワ ナゼ ツカイタク ナル ノカ
著者名 椎名 美智 /著
著者名典拠番号

110001285800000

出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版者カナ ヒツジ ショボウ
出版年 2021.1
ページ数 12, 289p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
内容紹介 とどまるところを知らない「させていただく」の氾濫。なぜ人は使ってしまい、何ゆえ違和感が生まれるのか。歴史的経緯を辿り、意識調査とコーパス調査に基づいて、許容と違和の境界を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p239~255
一般件名 日本語-語用論-ndlsh-01190031,日本語-敬語-ndlsh-00568402
一般件名 日本語-敬語
一般件名カナ ニホンゴ-ケイゴ
一般件名典拠番号

510395115450000

分類:都立NDC10版 815.8
書評掲載紙 読売新聞  2021/03/21  2203 
書評掲載紙2 産経新聞  2021/04/17   
資料情報1 『「させていただく」の語用論 人はなぜ使いたくなるのか』 椎名 美智/著  ひつじ書房 2021.1(所蔵館:中央  請求記号:/815.8/5059/2021  資料コード:7113896797)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153763025

目次 閉じる

第1章 イントロダクション
  1.1.はじめに:歴史社会語用論的アプローチ
  1.2.ベネファクティブ体系の成立
  1.3.本書の構成
第2章 先行研究のレビューと分析の方向性
  2.1.はじめに
  2.2.本動詞としての授受動詞の先行研究
  2.3.現代日本語におけるベネファクティブの先行研究
  2.4.古典日本語におけるベネファクティブの先行研究
  2.5.現代日本語における「させていただく」の先行研究
  2.6.先行研究のまとめ
  2.7.「させていただく」という問題系とは何か?
第3章 質問紙による意識調査
  3.1.はじめに
  3.2.調査デザインと調査概要
  3.3.分析方法:決定木分析の有効性
  3.4.「させていただく」の調査結果
  3.5.調査結果からの考察
  3.6.「させていただく」についての意識調査結果からの考察
  3.7.まとめ
第4章 「させていただく」の前接部と後接部
  4.1.はじめに
  4.2.2つのコーパスの概要
  4.3.コーパスの分析結果
  4.4 コーパス調査から得られた洞察
第5章 2つの調査結果の考察
  5.1.はじめに
  5.2.2つの調査結果のまとめ
  5.3.結語:「させていただく」という問題系への解
  5.4. 総括:ゴフマンの概念から見た敬意漸減のメカニズム
  5.5.(補遺)「させていただく」の今