谷田貝公昭喜寿記念編集委員会/編 -- 一藝社 -- 2021.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /376.1/6406/2021 7114213301 配架図 Digital BookShelf
2021/06/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86359-230-8
ISBN13桁 978-4-86359-230-8
タイトル 子どもの生活習慣と生活技術
タイトルカナ コドモ ノ セイカツ シュウカン ト セイカツ ギジュツ
著者名 谷田貝公昭喜寿記念編集委員会 /編
著者名典拠番号

210001617440000

出版地 東京
出版者 一藝社
出版者カナ イチゲイシャ
出版年 2021.1
ページ数 268p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 谷田貝公昭の肖像あり
価格 ¥3700
内容紹介 目白大学名誉教授・谷田貝公昭の喜寿を記念し、教育界・保育界に対する功績をまとめた書。代表的な研究テーマ「子どもの生活技術と基本的生活習慣」を中心に、最新の研究と理論、現場実態などを網羅する。
書誌・年譜・年表 谷田貝公昭略歴:p252~253 著書一覧:p254~265
個人件名 谷田貝 公昭
個人件名カナ ヤタガイ マサアキ
個人件名典拠番号 110001016670000
一般件名 乳幼児心理学-ndlsh-01151779,児童心理学-ndlsh-00574664
一般件名 保育 , 幼児 , 児童
一般件名カナ ホイク,ヨウジ,ジドウ
一般件名典拠番号

511374300000000 , 511443700000000 , 510876600000000

分類:都立NDC10版 376.1
資料情報1 『子どもの生活習慣と生活技術』 谷田貝公昭喜寿記念編集委員会/編  一藝社 2021.1(所蔵館:中央  請求記号:/376.1/6406/2021  資料コード:7114213301)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153763351

目次 閉じる

第1部 「基本的生活習慣の発達基準に関する研究」
  Ⅰ 調査の概要
  Ⅱ 食事の習慣
  Ⅲ 睡眠の習慣
  Ⅳ 排泄の習慣
  Ⅴ 着脱衣の習慣
  Ⅵ 清潔の習慣
  付録・山下調査の結果<抜粋>
  参考文献
第2部 「生活習慣と生活技術の理論」
  Ⅰ 生活技術と生活習慣の教育学
  Ⅱ 子どもの道徳性を育む生活技術
  Ⅲ 我が国の文化と生活習慣・生活技術
  Ⅳ 発達心理学の観点から見た生活習慣
第3部 「生活習慣と生活技術の保育・教育実践」
  Ⅰ 乳児期からの着脱衣の発達と保育者の援助
  Ⅱ 保育所における生活習慣の保護者支援
  Ⅲ 幼稚園での幼児の着脱衣の習慣
  Ⅳ 片付けの技術-家庭と保育者の連携-
  Ⅴ 小学生の紐結び技術の実態
  Ⅵ 小学生の掃除技術-絞る、拭く、掃く
  Ⅶ 中学校技術・家庭科における生徒の生活技術
  Ⅷ 食事作りの生活技術-家庭での手伝い
  Ⅸ 言葉を育む家庭の生活習慣