富士山 みえる/作 -- 偕成社 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /280/5112/7 7113963165 Digital BookShelf
2021/05/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-03-544570-8
ISBN13桁 978-4-03-544570-8
タイトル まんが世界と日本の人物伝100
タイトルカナ マンガ セカイ ト ニホン ノ ジンブツデン ヒャク
巻次 7
著者名 富士山 みえる /作
著者名典拠番号

110003085810000

出版地 東京
出版者 偕成社
出版者カナ カイセイシャ
出版年 2021.2
ページ数 127p
大きさ 27cm
各巻タイトル 病気と健康について考え続けた人たち
各巻タイトル読み ビョウキ ト ケンコウ ニ ツイテ カンガエツズケタ ヒトタチ
価格 ¥2200
内容紹介 世界や日本の歴史上の人物を、テーマ別にまんがで紹介。7は、華岡青洲、ナイチンゲールなど、病気と健康について考え続けた人たちを取り上げる。写真や年表のほか、調べ学習に役立つ「もっと知ろう」のページも収録。
書誌・年譜・年表 年表あり
学習件名 伝記,医師,医学者,杉田/玄白,華岡/青洲,ナイチンゲール,荻野/吟子,北里/柴三郎,丹下/ウメ,シュバイツアー,野口/英世,香川/綾,若月/俊一
学習件名カナ デンキ,イシ,イガクシャ,スギタ,ゲンパク,ハナオカ,セイシュウ,ナイチンゲール,オギノ,ギンコ,キタザト,シバサブロウ,タンゲ,ウメ,シュバイツアー,ノグチ,ヒデヨ,カガワ,アヤ,ワカツキ,トシカズ
一般件名 伝記
一般件名カナ デンキ
一般件名典拠番号

511203800000000

各巻の一般件名 医学者,医師
各巻の一般件名読み イガクシャ,イシ
各巻の一般件名典拠番号

510485800000000 , 510486500000000

分類:都立NDC10版 280
資料情報1 『まんが世界と日本の人物伝100 7』( 病気と健康について考え続けた人たち) 富士山 みえる/作  偕成社 2021.2(所蔵館:多摩  請求記号:/280/5112/7  資料コード:7113963165)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153766460

目次 閉じる

わたしは杉田玄白です。 江戸時代の医師です。オランダの医学書を苦労して翻訳し、『解体新書』を出版しましたよ。
  ⇨まんが
  ⇨もっと知ろう
わたしは華岡青洲といいます。 全身麻酔薬を作り出し、日本で初めて乳がんの手術を成功させた医師です。
  ⇨まんが
  ⇨もっと知ろう
わたしはナイチンゲール。 イギリスで病院の改革や看護師の育成に力を注ぎ、近代看護の基礎を作ったわ。
  ⇨まんが
  ⇨もっと知ろう
わたしの名前は荻野吟子です。 女性がまだ医学校に入学さえできなかった時代に、日本初の女性医師になったのよ。
  ⇨まんが
  ⇨もっと知ろう
わたしは北里柴三郎。 細菌学者だ。細菌やそれによる感染症の研究を続け、血清療法を発見したよ。
  ⇨まんが
  ⇨もっと知ろう
わたしは丹下ウメです。 女性は学者になることが難しい時代でしたが、勉強を続け、栄養学者になりました。
  ⇨まんが
  ⇨もっと知ろう
わたしはシュバイツァー。 ドイツの医師です。アフリカに診療所を建て、人々のためにつくしました。
  ⇨まんが
  ⇨もっと知ろう
ぼくの名前は野口英世だ。 細菌学者だよ。アメリカに留学して、細菌による感染症とその治療法を研究したんだ。
  ⇨まんが
  ⇨もっと知ろう
わたしは香川綾よ。 栄養学を学び、おいしくて栄養のある食事と、病気の予防について考え続けたの。
  ⇨まんが
  ⇨もっと知ろう
ぼくは若月俊一。 それまであまり重視されてこなかった、地域と農民のための医療を追求した医師だよ。
  ⇨まんが
  ⇨もっと知ろう
●読者のみなさんへ・この本について
●年表
●さくいん