| ISBN |
4-585-23063-2
|
| ISBN13桁 |
978-4-585-23063-2
|
| タイトル |
ヒロシマ・パラドクス
|
| タイトルカナ |
ヒロシマ パラドクス
|
| タイトル関連情報 |
戦後日本の反核と人道意識
|
| タイトル関連情報読み |
センゴ ニホン ノ ハンカク ト ジンドウ イシキ
|
| 著者名 |
根本 雅也
/著
|
| 著者名典拠番号 |
110005774690000
|
| 並列タイトル |
HIROSHIMA paradox
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
勉誠出版
|
| 出版者カナ |
ベンセイ シュッパン
|
| 出版年 |
2018.7
|
| ページ数 |
280, 3p
|
| 大きさ |
20cm
|
| 価格 |
¥3200
|
| 内容紹介 |
なぜ原爆が人類の過ちで、その経験を継承しなければならないのか。原爆投下が包括的な共同体の出来事として普遍化されていく歴史的・社会的背景を追い、戦後の日本と広島が抱える「核」を巡る矛盾を被爆者の視点から描き出す。
|
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p269~275
|
| 一般件名 |
平和運動-広島市-歴史-001179920-ndlsh,原子爆弾投下 (1945 広島市)-01174206-ndlsh
|
| 一般件名カナ |
ヘイワ ウンドウ-ヒロシマシ-レキシ-001179920,ゲンシ バクダン トウカ (1945 ヒロシマシ)-01174206
|
| 一般件名 |
原子爆弾-被害
,
原水爆禁止運動-歴史
|
| 一般件名カナ |
ゲンシ バクダン-ヒガイ,ゲンスイバク キンシ ウンドウ-レキシ
|
| 一般件名典拠番号 |
510728610030000
,
510730110030000
|
| 分類:都立NDC10版 |
319.8
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 
2018/08/05 
2074 
|
| 書評掲載紙2 |
朝日新聞 
2018/09/15 
 
|
| 資料情報1 |
『人は口から老い口で逝く
認知症も肺炎も口腔から』 落合 邦康/著
日本プランニングセンター 2021.2(所蔵館:中央
請求記号:/497.1/5036/2021
資料コード:7114190950)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153770240 |