宇佐美 達朗/著 -- 法政大学出版局 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /135.5/5421/2021 7113971372 配架図 Digital BookShelf
2021/03/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-588-15113-2
ISBN13桁 978-4-588-15113-2
タイトル シモンドン哲学研究
タイトルカナ シモンドン テツガク ケンキュウ
タイトル関連情報 関係の実在論の射程
タイトル関連情報読み カンケイ ノ ジツザイロン ノ シャテイ
著者名 宇佐美 達朗 /著
著者名典拠番号

110007419760000

出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版者カナ ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
出版年 2021.2
ページ数 14, 261, 10, 7p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容紹介 前個体的実在、準安定性、アラグマティクス、トランスダクションなど、哲学者ジルベール・シモンドンの独特な諸概念による体系の成立過程を、フランス科学認識論やサイバネティクスの文脈に位置づけながら読解する。
書誌・年譜・年表 シモンドン略年譜:巻頭p12~14 文献:巻末p1~10
個人件名 Simondon, Gilbert, 1924-1989-entity-001299004
個人件名カナ シモンドン ジルベール
個人件名原綴 Simondon,Gilbert
個人件名典拠番号 120002955790000
分類:都立NDC10版 135.5
資料情報1 『シモンドン哲学研究 関係の実在論の射程』 宇佐美 達朗/著  法政大学出版局 2021.2(所蔵館:中央  請求記号:/135.5/5421/2021  資料コード:7113971372)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153772880

目次 閉じる

序論
  一 シモンドン哲学をとりまく状況
  二 関係の実在論の公準
  三 コーパス-一九五八年のシモンドン
  四 いくつかの伏流-シモンドン略歴
  五 本論の構成
第一章 関係の実在論の唯名論的側面
  一 『個体化論』の基本アイデア
  二 バシュラール哲学の継承という論点
  三 アベラール評価の「ねじれ」
  四 唯名論の進化
  五 一つのラディカルな帰結
第二章 類比の認識論的価値
  一 学位論文における定義
  二 アラグマティクスという概念
  三 「アラグマティクス」草稿の読解
  四 類比の条件
第三章 前個体的実在の身分
  一 メルロ=ポンティの問いかけ
  二 個体化の区分
  三 状態(régime)という概念
  四 前物理的で前生命的な前個体的実在
  五 前物理的でも前生命的でもない前個体的実在
  六 前個体的実在の前提条件
第四章 哲学的範例としての発明
  一 個体化の認識の問題
  二 トランスダクションという根本概念
  三 根本概念の萌芽と動機
  四 発明と循環的因果
  五 発明という範例の哲学的意義
第五章 類比的範例主義とメタバシス
  一 選択の問題をめぐって
  二 新たな『方法序説』としての『サイバネティクス』
  三 メタバシスの再評価
  四 哲学の身分、あるいは形而上学の必要性
結論
補論一 シモンドンにおける時間と自由、あるいは倫理
  一 二実体論と力動性の偏重に対する批判
  二 過去-現在-未来のシンボル的連関
  三 根本概念から見た哲学史的記述
  四 自由と倫理
補論二 個体横断的なものの位置づけ
  一 概念の受容状況
  二 個体横断的であることの条件
  三 前個体的実在との概念的緊張
  四 学位論文以後の展開に向けて