羽田 正/[著] -- 講談社 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/227.0/5093/2021 7114363096 Digital BookShelf
2021/07/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-522442-7
ISBN13桁 978-4-06-522442-7
タイトル <イスラーム世界>とは何か
タイトルカナ イスラーム セカイ トワ ナニカ
タイトル関連情報 「新しい世界史」を描く
タイトル関連情報読み アタラシイ セカイシ オ エガク
著者名 羽田 正 /[著]
著者名典拠番号

110001544620000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2021.2
ページ数 375p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ名のルビ等 コウダンシャ ガクジュツ ブンコ
シリーズ番号 2647
シリーズ番号読み 2647
版及び書誌的来歴に関する注記 「イスラーム世界の創造」(東京大学出版会 2005年刊)の改題,加筆
価格 ¥1310
内容紹介 <イスラーム世界>とはムスリムが多い地域のことか、それともイスラーム法で統治される国のことか。この曖昧な用語が近代ヨーロッパで生まれたイデオロギーであることを明らかにし、これからの世界史認識と叙述の方法を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p364~375
受賞情報・賞の名称 アジア・太平洋賞特別賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第18回
一般件名 中近東研究-歴史-ndlsh-00886401,イスラム圏-歴史-ndlna-00585732
一般件名 イスラム圏-歴史
一般件名カナ イスラムケン-レキシ
一般件名典拠番号

520007710120000

分類:都立NDC10版 227
資料情報1 『<イスラーム世界>とは何か 「新しい世界史」を描く』(講談社学術文庫 2647) 羽田 正/[著]  講談社 2021.2(所蔵館:中央  請求記号:S/227.0/5093/2021  資料コード:7114363096)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153773445