佐藤 達郎/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /322.2/5126/2021 7113990707 配架図 Digital BookShelf
2021/03/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8140-0318-1
ISBN13桁 978-4-8140-0318-1
タイトル 漢六朝時代の制度と文化・社会
タイトルカナ カン リクチョウ ジダイ ノ セイド ト ブンカ シャカイ
著者名 佐藤 達郎 /著
著者名典拠番号

110004898640000

出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版者カナ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版年 2021.2
ページ数 10, 483p
大きさ 22cm
シリーズ名 東洋史研究叢刊
シリーズ名のルビ等 トウヨウシ ケンキュウ ソウカン
シリーズ番号 80 新装版18
シリーズ番号読み 80
価格 ¥5600
内容紹介 漢代から六朝時代にかけての官制や法について、それらを支える支配層の理念や歴史意識などに注目し、その形成と変遷の過程に注意しながら、制度叙述や法規運用のあり方を検討する。中文提要、中文目次付き。
書誌・年譜・年表 文献:p459~469
一般件名 官僚制-中国-歴史-秦漢・魏晋南北朝・隋唐時代-ndlsh-031309272,法制史-中国-秦漢・魏晋南北朝・隋唐時代-ndlsh-031309307
一般件名 官職-歴史 , 法制史-中国
一般件名カナ カンショク-レキシ,ホウセイシ-チュウゴク
一般件名典拠番号

510596810010000 , 511388820290000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 322.22
資料情報1 『漢六朝時代の制度と文化・社会』(東洋史研究叢刊 80 新装版18) 佐藤 達郎/著  京都大学学術出版会 2021.2(所蔵館:中央  請求記号:/322.2/5126/2021  資料コード:7113990707)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153776315

目次 閉じる

第一部 官制叙述の形成と展開-官制と礼、歴史意識
  第一章 二年律令に見える漢初の秩石制について
  第二章 職官儀注書の源流
  第三章 職官儀注書の出現と官制叙述のはじまり
  第四章 漢代の古官箴
  第五章 胡広『漢官解詁』の編纂
  第六章 応劭『漢官儀』の編纂
  第七章 摯虞『決疑要注』をめぐって
  第八章 『続漢書』百官志と晋官品令
  第九章 王珪之『斉職儀』の編纂
第二部 法と文化・社会
  第十章 後漢末の弓矢乱射事件と応劭の刑罰議論
  第十一章 『風俗通』にみえる漢代の名裁判
  第十二章 魏晋南朝の司法における情理の語について
  第十三章 漢六朝期の地方的教令について
  第十四章 漢代の教について
  第十五章 六朝時代の教について
  第十六章 漢代の地方的教令と扁書・壁書・石刻
  補編 漢代の古官箴訳注篇