寺崎 陽子/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /629.4/5041/2021 7113990743 配架図 Digital BookShelf
2021/03/16 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-2723-3
ISBN13桁 978-4-7664-2723-3
タイトル アメリカ国立公園の誕生
タイトルカナ アメリカ コクリツ コウエン ノ タンジョウ
タイトル関連情報 自然と近代国家の物語
タイトル関連情報読み シゼン ト キンダイ コッカ ノ モノガタリ
著者名 寺崎 陽子 /著
著者名典拠番号

110005774700000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2021.2
ページ数 148, 38p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
内容紹介 1872年に誕生したアメリカの国立公園は、「保護」と「利用」の狭間でその価値を目まぐるしく変化させつつ、しかし1つの<システム>として駆動してきた。自然との向き合い方から、アメリカの近代化を描く。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p5~15
一般件名 国立公園-アメリカ合衆国-歴史-ndlsh-031308951
一般件名 国立公園-歴史 , 公園-アメリカ合衆国
一般件名カナ コクリツ コウエン-レキシ,コウエン-アメリカ ガッシュウコク
一般件名典拠番号

510816010030000 , 510752520010000

一般件名 アメリカ合衆国
一般件名カナ アメリカ ガッシュウコク
一般件名典拠番号 520003500000000
分類:都立NDC10版 629.453
資料情報1 『アメリカ国立公園の誕生 自然と近代国家の物語』 寺崎 陽子/著  慶應義塾大学出版会 2021.2(所蔵館:中央  請求記号:/629.4/5041/2021  資料コード:7113990743)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153776320

目次 閉じる

序章 近代国家と自然
  1 はじめに
  2 近代と「二重の分離」
  3 自然と人間の二元論と「単一の自然」
  4 制度と「緩やかな連結」
第1章 自然の価値と国立公園システムの誕生
  1 はじめに
  2 自然にあこがれて
  3 ミューアの自然保護活動
  4 国立公園局の設立
第2章 自然のシンボルと戦争
  1 はじめに
  2 自由主義の危機
  3 CCCの発足と国立公園局
  4 自然と愛国の精神
  5 国立公園キャンペーン
  6 レッドウッドが語るもの
第3章 ミッション66と官僚的組織
  1 はじめに
  2 戦後と国立公園局の「ジレンマ」
  3 エコパーク・ダム建設論争からミッション66へ
  4 ミッション66と組織の制度化
  5 ウィルダネスの意味
第4章 物語の法則と組織
  1 はじめに
  2 インタープリテーションのはじまり
  3 いくつもの「物語」をつくる方法
  4 自然の解釈と理性