検索条件

  • 著者
    立石祥子
ハイライト

近藤 明日子/著 -- 勉誠出版 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /815.3/5009/2021 7113997486 配架図 Digital BookShelf
2021/03/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-28052-1
ISBN13桁 978-4-585-28052-1
タイトル コーパスと近代日本語書き言葉の一人称代名詞の研究
タイトルカナ コーパス ト キンダイ ニホンゴ カキコトバ ノ イチニンショウ ダイメイシ ノ ケンキュウ
著者名 近藤 明日子 /著
著者名典拠番号

110004548690000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2021.2
ページ数 9, 385p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
内容紹介 約60年という短期間に書き言葉が劇的に変化した明治・大正期。近代雑誌のコーパスを使用して、先行研究でほとんど扱われてこなかった明治・大正期の書き言葉における一人称代名詞の体系と通時的変化について分析・考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p357~363
一般件名 日本語-代名詞-歴史-明治時代-ndlsh-031313116,日本語-代名詞-歴史-大正時代-ndlsh-031313123,コーパス言語学-ndlsh-01122041
一般件名 日本語-代名詞 , コーパス言語学
一般件名カナ ニホンゴ-ダイメイシ,コーパス ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510395110460000 , 511878500000000

分類:都立NDC10版 815.3
資料情報1 『コーパスと近代日本語書き言葉の一人称代名詞の研究』 近藤 明日子/著  勉誠出版 2021.2(所蔵館:中央  請求記号:/815.3/5009/2021  資料コード:7113997486)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153776415

目次 閉じる

  第1節 はじめに
  第2節 研究の背景
  第3節 本研究の目的
  第4節 本書の構成
Ⅰ 本研究で使用したコーパスと研究方法
第1章 近代雑誌コーパスの設計
  第1節 コーパス構築の経緯から見る近代雑誌コーパスの設計
  第2節 近代雑誌コーパスの設計の詳細
第2章 一人称代名詞と使用場面属性の抽出・分類
  第1節 一人称代名詞の抽出と分類
  第2節 使用場面属性の抽出
第3章 言語量から見る近代雑誌コーパスの資料特性
  第1節 コーパス全体の言語量
  第2節 調査対象テキストの言語量
  第3節 まとめ
Ⅱ 近代書き言葉の一人称代名詞
第4章 『明六雑誌』の一人称代名詞
  第1節 一人称代名詞の語形種類と使用量
  第2節 用法別に見る一人称代名詞
  第3節 語形使用タイプから見る一人称代名詞
  第4節 まとめ
第5章 『東洋学芸雑誌』の一人称代名詞
  第1節 一人称代名詞の語形種類と使用量
  第2節 用法別に見る一人称代名詞
  第3節 語形使用タイプから見る一人称代名詞
  第4節 まとめ
第6章 『国民之友』の一人称代名詞
  第1節 一人称代名詞の語形種類と使用量
  第2節 無署名サンプルの一人称代名詞
  第3節 署名サンプルの一人称代名詞
  第4節 まとめ
第7章 『太陽』の文語体書き言葉の一人称代名詞
  第1節 文章種類別の一人称代名詞の語形種類と使用量
  第2節 用法別に見る一人称代名詞
  第3節 語形使用タイプから見る一人称代名詞
  第4節 まとめ
第8章 明治・大正期の文語体書き言葉における一人称代名詞の通時的変化
  第1節 用法別に見る通時的変化
  第2節 語形使用タイプから見る通時的変化
  第3節 「ごじん」の通時的変化の背景
  第4節 まとめ
第9章 『太陽』の口語体書き言葉の一人称代名詞
  第1節 一人称代名詞の語形種類と使用量
  第2節 用法別に見る一人称代名詞
  第3節 語形使用タイプから見る一人称代名詞
  第4節 文語体書き言葉の一人称代名詞との関係
  第5節 まとめ
Ⅲ 近代話し言葉の一人称代名詞
第10章 『太陽』の口語体会話文の一人称代名詞
  第1節 一人称代名詞の語形種類と使用量
  第2節 一人称代名詞の語形と話者属性の対応関係
  第3節 話者属性別の一人称代名詞の体系と待遇度
  第4節 主な語形の考察
  第5節 口語体書き言葉の一人称代名詞と話し言葉の一人称代名詞の関係
  第6節 まとめ
Ⅳ 女性雑誌の一人称代名詞
第11章 女性雑誌の書き言葉の一人称代名詞
  第1節 一人称代名詞の語形種類と使用量
  第2節 文語体書き言葉の一人称代名詞
  第3節 口語体書き言葉の一人称代名詞
  第4節 まとめ
第12章 女性雑誌の口語体会話文の一人称代名詞
  第1節 一人称代名詞の語形種類と使用量
  第2節 一人称代名詞の語形と話者属性の対応関係
  第3節 話者属性別の一人称代名詞の体系と待遇度
  第4節 主な語形の考察
  第5節 まとめ
  第1節 本研究の成果
  第2節 今後の展望