高木 まさき/監修 -- 光村教育図書 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /810/5086/2 7114426599 Digital BookShelf
2021/09/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89572-992-5
ISBN13桁 978-4-89572-992-5
タイトル 広げる、まとめる、思考ツール
タイトルカナ ヒロゲル マトメル シコウ ツール
タイトル関連情報 光村の国語
タイトル関連情報読み ミツムラ ノ コクゴ
巻次 2
著者名 高木 まさき /監修, 青山 由紀 /編集, 松永 立志 /編集
著者名典拠番号

110003226700000 , 110003589410000 , 110005925060000

出版地 東京
出版者 光村教育図書
出版者カナ ミツムラ キョウイク トショ
出版年 2021.2
ページ数 63p
大きさ 27cm
各巻タイトル アイデア、考え、図で整理5年
各巻タイトル読み アイデア カンガエ ズ デ セイリ ゴネン
価格 ¥3200
内容紹介 学習活動や生活の中で、子どもたちが実際に思考ツールを活用する流れを解説。光村図書「国語」教科書の5年生の言語活動に対応。 (日本児童図書出版協会)
学習件名 国語,思考,写真,会議・討論のしかた,意見・論説文,図書館利用法,インターネット,文章
学習件名カナ コクゴ,シコウ,シャシン,カイギ/トウロン/ノ/シカタ,イケン/ロンセツブン,トショカン/リヨウホウ,インターネット,ブンショウ
一般件名 国語科 , 思考
一般件名カナ コクゴカ,シコウ
一般件名典拠番号

510805700000000 , 510859600000000

分類:都立NDC10版 810
資料情報1 『広げる、まとめる、思考ツール 光村の国語 2』( アイデア、考え、図で整理5年) 高木 まさき/監修, 青山 由紀/編集 , 松永 立志/編集 光村教育図書 2021.2(所蔵館:多摩  請求記号:/810/5086/2  資料コード:7114426599)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153776765

目次 閉じる

この本の構成
この本であつかう思考ツール
1 調べたことを正確に報告しよう -みんなが過ごしやすい町へ-
  1 身の回りの工夫を見つけよう。 くま手チャート
  2 調べ方を選んで、調べよう。 マトリックス
  3 報告する文章の構成を考えよう。 枝分かれ図
  4 報告する文章を書こう。
  5 読み合って感想を伝えよう。
ここでも使える! イメージマップ きいて、きいて、きいてみよう
ここでも使える! イメージマップ 日常を十七音で
分かる! 伝わる! コラム 写真を上手に取り入れよう
2 たがいの立場を明確にして、話し合おう -よりよい学校生活のために-
  1 学校生活の中から、議題を決めよう。 ふせんと囲み
  2 自分の立場を明確にしよう。 フィッシュボーン
  3 話し合いのしかたを確かめ、進行計画を立てよう。
  4 計画にそって、グループで話し合おう。 マトリックス 座標軸
  5 話し合ったことをクラスで共有し、感想を伝え合おう。 座標軸
ここでも使える! フィッシュボーン 生活の中での課題の解決方法を考えよう
ここでも使える! 座標軸 どちらを選びますか
分かる! 伝わる! コラム 話し合いの司会になったら
3 読み手が納得する意見文を書こう -あなたは、どう考える-
  1 題材を決め、自分の考えをもとう。 KWL 枝分かれ図
  これも使える! クラゲチャート
  2 他の立場から、主張を見直そう。 Yチャート
  これも使える! Xチャート、Wチャート
  3 文章の構成を決めよう。 枝分かれ図
  4 意見文を書こう。
  5 意見文を読み合おう。
ここでも使える! Xチャート スピーチの感想を考えよう
ここでも使える! Yチャート 資源を大切にする3Rの取り組みについて考えよう
分かる! 伝わる! コラム 各章で使える言葉や表現
資料
  図書館を活用しよう
  インターネットを活用しよう
  文章の書き方の基本
索引