ウルリケ・ペッター/著 -- 水声社 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /376.1/6389/2021 7114014827 配架図 Digital BookShelf
2021/03/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8010-0549-5
ISBN13桁 978-4-8010-0549-5
タイトル あるく・はなす・かんがえる
タイトルカナ アルク ハナス カンガエル
タイトル関連情報 ウルリケ・ペッター講義録
タイトル関連情報読み ウルリケ ペッター コウギロク
著者名 ウルリケ・ペッター /著, 入間 カイ /訳
著者名典拠番号

120003053780000 , 110004157580000

出版地 東京
出版者 水声社
出版者カナ スイセイシャ
出版年 2021.2
ページ数 157p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
内容紹介 子どもが自分の意志で立ち、言葉を発し、その言葉で自己を表現することに「主体性の基盤」があると考えているシュタイナー教育。国や地域をこえ、現代社会の多様性に応じた教育実践のあり方を解く、2016年7月の講演記録。
個人件名カナ シュタイナー ルードルフ
個人件名原綴 Steiner,Rudolf
個人件名典拠番号 120000283940000
一般件名 幼児教育-ndlsh-00574382,シュタイナー教育-ndlsh-01159221
一般件名 幼児教育
一般件名カナ ヨウジ キョウイク
一般件名典拠番号

511443800000000

分類:都立NDC10版 376.11
資料情報1 『あるく・はなす・かんがえる ウルリケ・ペッター講義録』 ウルリケ・ペッター/著, 入間 カイ/訳  水声社 2021.2(所蔵館:中央  請求記号:/376.1/6389/2021  資料コード:7114014827)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153780970

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「歩くこと、話すこと、考えること」とは アルク コト ハナス コト カンガエル コト トワ 13-84
思考の発達 シコウ ノ ハッタツ 85-114
教師と保育者の自己教育 / 修行とは何か? キョウシ ト ホイクシャ ノ ジコ キョウイク 115-145