池田 喬/著 -- 知泉書館 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /116.7/5034/2021 7114024019 配架図 Digital BookShelf
2021/04/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86285-331-8
ISBN13桁 978-4-86285-331-8
タイトル 何処から何処へ
タイトルカナ ドコ カラ ドコ エ
タイトル関連情報 現象学の異境的展開
タイトル関連情報読み ゲンショウガク ノ イキョウテキ テンカイ
著者名 池田 喬 /著, 合田 正人 /著, 志野 好伸 /著, 美濃部 仁 /著
著者名典拠番号

110005112190000 , 110000384280000 , 110003799930000 , 110003754850000

出版地 東京
出版者 知泉書館
出版者カナ チセン ショカン
出版年 2021.2
ページ数 37, 348, 27p
大きさ 22cm
シリーズ名 明治大学人文科学研究所叢書
シリーズ名のルビ等 メイジ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ソウショ
価格 ¥6000
内容紹介 フッサールに端を発し、現在まで広い影響力を及ぼし続けている現象学運動。地域、文化、分野を越境しながらダイナミックに展開する「新たな現象学」の生成過程と可能性を考察する。「フィヒテの現象概念」など全4論文を収録。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p8~20
一般件名 現象学-ndlsh-00562409
一般件名 現象学
一般件名カナ ゲンショウガク
一般件名典拠番号

510733000000000

分類:都立NDC10版 116.7
資料情報1 『何処から何処へ 現象学の異境的展開』(明治大学人文科学研究所叢書) 池田 喬/著, 合田 正人/著 , 志野 好伸/著 知泉書館 2021.2(所蔵館:中央  請求記号:/116.7/5034/2021  資料コード:7114024019)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153781258

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アメリカ哲学の体現者としてのハイデガー / ローティ、カヴェル、ねじれた現象学の異境的展開 アメリカ テツガク ノ タイゲンシャ ト シテ ノ ハイデガー 池田 喬/著 イケダ タカシ 3-94
生・存在・リズム / ベルクソンとハイデガー セイ ソンザイ リズム 合田 正人/著 ゴウダ マサト 95-210
東アジアにおける現象学の展開 ヒガシアジア ニ オケル ゲンショウガク ノ テンカイ 志野 好伸/著 シノ ヨシノブ 211-302
フィヒテの現象概念 / 『一八〇四年の知識学』第二部の「現象学」 フィヒテ ノ ゲンショウ ガイネン 美濃部 仁/著 ミノベ ヒトシ 303-345