矢谷 令子/編集 -- シービーアール -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /494.7/5821/2021 7115900585 配架図 Digital BookShelf
2022/10/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-908083-58-7
ISBN13桁 978-4-908083-58-7
タイトル 日本の作業療法発達史
タイトルカナ ニホン ノ サギョウ リョウホウ ハッタツシ
タイトル関連情報 萌芽期の軌跡を尋ねて
タイトル関連情報読み ホウガキ ノ キセキ オ タズネテ
著者名 矢谷 令子 /編集, 福田 恵美子 /編集, 藤井 浩美 /編集
著者名典拠番号

110002044590000 , 110003593680000 , 110006667510000

出版地 東京
出版者 シービーアール
出版者カナ シービーアール
出版年 2021.2
ページ数 13, 356p
大きさ 26cm
価格 ¥3200
内容紹介 作業療法の起源、制度化への動き、日本作業療法士協会の発足…。日本の作業療法の歴史を紹介。また、作業療法の臨床を実践し、実績を積み上げてきた43人の作業療法士が、草創期の実情や取り組みなど、生の体験を語る。
一般件名 作業療法-歴史-ndlsh-001138058,作業療法士-歴史-ndlsh-031311415
一般件名 作業療法-歴史
一般件名カナ サギョウ リョウホウ-レキシ
一般件名典拠番号

510840810040000

分類:都立NDC10版 494.78
資料情報1 『日本の作業療法発達史 萌芽期の軌跡を尋ねて』 矢谷 令子/編集, 福田 恵美子/編集 , 藤井 浩美/編集 シービーアール 2021.2(所蔵館:中央  請求記号:/494.7/5821/2021  資料コード:7115900585)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153781907