カトリーヌ・マラブー/著 -- 月曜社 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /7021/59/74 1121610759 Digital BookShelf
1974/08/13 可能(館内閲覧) 利用可   0 (13)-0965

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 縄文の幻想
タイトルカナ ジョウモン ノ ゲンソウ
タイトル関連情報 先史芸術と現代芸術
タイトル関連情報読み センシ ゲイジュツ ト ゲンダイ ゲイジュツ
著者名 宇佐見英治 /文, 田枝幹宏 /写真
著者名典拠番号

110000145660000 , 110000565580000

出版地 京都
出版者 淡交社
出版者カナ タンコウシャ
出版年 1974
ページ数 245p
大きさ 22cm
分類:都立NDC10版 702.1
資料情報1 『真ん中の部屋 ヘーゲルから脳科学まで』(シリーズ<哲学への扉>) カトリーヌ・マラブー/著, 西山 雄二/訳 , 星野 太/訳 月曜社 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/134.0/5013/2021  資料コード:7114039601)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153784466

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ヘーゲルと電気の発明 ヘーゲル ト デンキ ノ ハツメイ 12-27
弁証法の否定的なものヘーゲルとハイデガーのあいだで / イポリット、コイレ、コジェーヴ ベンショウホウ ノ ヒテイテキ ナ モノ ヘーゲル ト ハイデガー ノ アイダ デ 28-58
弁証法的否定性と超越論的苦痛 / ヘーゲルを読むハイデガー ベンショウホウテキ ヒテイセイ ト チョウエツロンテキ クツウ 59-81
世界の歴史と喪の可塑性 セカイ ノ レキシ ト モ ノ カソセイ 82-99
読解 / 不完全な隅石、あるいは再び閉じた傷 ドッカイ 100-114
隔たりの差異 / ハイデガーとレヴィ=ストロース ヘダタリ ノ サイ 116-140
誰がヘーゲルの狼を恐れるのか ダレ ガ ヘーゲル ノ オオカミ オ オソレル ノカ 141-186
永劫回帰と差異の亡霊 エイゴウ カイキ ト サイ ノ ボウレイ 187-210
フロイトの二人のモーゼ フロイト ノ フタリ ノ モーゼ 211-227
性的アイデンティティの構成において何が失われるのか セイテキ アイデンティティ ノ コウセイ ニ オイテ ナニ ガ ウシナワレル ノカ 228-248
神経の可塑性をめぐるイデオロギー的な争点 シンケイ ノ カソセイ オ メグル イデオロギーテキ ナ ソウテン 250-269
神経生物学的理性批判のために / ジャン=ピエール・シャンジュー『真、美、善について-新たな神経的アプローチ』について シンケイ セイブツガクテキ リセイ ヒハン ノ タメ ニ 270-280
幻影肢、病態失認、否認 / 欠損という問題に直面したメルロ=ポンティと現代神経生物学 ゲンエイシ ビョウタイ シツニン ヒニン 281-305
恩寵と中毒 / フェリックス・ラヴェッソン『習慣論』の導入のために オンチョウ ト チュウドク 306-341
再生されるものたち / 幹細胞、遺伝子治療、クローニング サイセイ サレル モノタチ 342-360