小林 克/著 -- 六一書房 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.50/5785/2021 7114378310 配架図 Digital BookShelf
2021/09/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86445-141-3
ISBN13桁 978-4-86445-141-3
タイトル 近世物質文化の考古学的研究
タイトルカナ キンセイ ブッシツ ブンカ ノ コウコガクテキ ケンキュウ
タイトル関連情報 民具資料との対比から日蘭物質文化比較へ
タイトル関連情報読み ミング シリョウ トノ タイヒ カラ ニチラン ブッシツ ブンカ ヒカク エ
著者名 小林 克 /著
著者名典拠番号

110003398300000

出版地 東京
出版者 六一書房
出版者カナ ロクイチ ショボウ
出版年 2021.3
ページ数 267p
大きさ 26cm
価格 ¥7000
内容紹介 「ボウズ」「照明具」「火打石」「今戸焼」「喫煙具」「茶の道具」など、近世の出土遺物を近現代の民具等と比較分析。近世日本の物質文化が海外の物質文化と交流し、日蘭の文化に与えた影響を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p245~257
一般件名 民具-日本-歴史-江戸時代-ndlsh-001092087,東京都-遺跡・遺物-ndlna-00617082,オランダ-遺跡・遺物-ndlna-00898503
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 日本-歴史-近世 , 民具
一般件名カナ イセキ イブツ-ニホン,ニホン-レキシ-キンセイ,ミング
一般件名典拠番号

510493521710000 , 520103814070000 , 511408400000000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『近世物質文化の考古学的研究 民具資料との対比から日蘭物質文化比較へ』 小林 克/著  六一書房 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/210.50/5785/2021  資料コード:7114378310)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153785286

目次 閉じる

第Ⅰ部 研究の方法と課題
  第1章 本論の目的と意義
  第2章 近世考古学研究その検討と課題
  第3章 方法論の展開
第Ⅱ部 物質文化研究各論
  第1章 火の道具ボウズと照明具
  第2章 火打石
  第3章 今戸焼
  第4章 瓦漏
第Ⅲ部 海外物質文化比較論
  第1章 日蘭物質文化交流と考古学
  第2章 日蘭17世紀・18世紀の都市の物質文化比較
  第3章 考古資料から見る日蘭相互の物質文化
  第4章 物質文化の比較・検討-アジア各地の遺跡からの視点-
  第5章 交流する日蘭の物質文化
第Ⅳ部 まとめと展望
  第1章 はじめに
  第2章 成果
  第3章 課題と展望
  第4章 おわりに