與那原 建/著 -- 文眞堂 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /335.2/5802/2021 7114059186 配架図 Digital BookShelf
2021/04/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8309-5122-0
ISBN13桁 978-4-8309-5122-0
タイトル 沖縄企業の競争力
タイトルカナ オキナワ キギョウ ノ キョウソウリョク
著者名 與那原 建 /著, 山内 昌斗 /著
著者名典拠番号

110006175480000 , 110004878550000

出版地 東京
出版者 文眞堂
出版者カナ ブンシンドウ
出版年 2021.3
ページ数 15, 260p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
内容紹介 ローカル企業が長期にわたり成長・発展し続けるためには、どのような経営展開が考えられるのだろうか。沖縄を舞台に人々の熱い思いと苦悩の歴史、そのなかから導き出された英知を経営学的観点から明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p252~260
一般件名 企業-沖縄県-歴史-ndlsh-031369445
一般件名 企業-沖縄県
一般件名カナ キギョウ-オキナワケン
一般件名典拠番号

510616821060000

分類:都立NDC10版 335.2199
資料情報1 『沖縄企業の競争力』 與那原 建/著, 山内 昌斗/著  文眞堂 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/335.2/5802/2021  資料コード:7114059186)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153787962

目次 閉じる

第1章 ダイナミック能力の形成と両利きのマネジメントの展開
  1 ダイナミック能力の形成
  2 両利きのマネジメント
  3 両利きのリーダーの役割
第2章 沖縄における企業経営の歴史的変遷
  1 沖縄企業の歩み
  2 米国統治下の沖縄
  3 本土復帰と新たな歩み
第3章 グローバル企業のもつ経営資源の活用
  1 2つの食品加工企業
  2 合弁企業の誕生と企業成長
  3 拡大路線の継承と強化
  4 経営の誤算
第4章 負の遺産の転換と地域振興
  1 拓南製鐵誕生の前夜
  2 製鋼業への参入
  3 事業の拡大と新たな経営課題
  4 市場における地位確立と地域貢献
第5章 ローカル市場の深堀りと革新の精神
  1 環境変化の波と事業機会
  2 市場を巡る競争
  3 新たな経営段階
第6章 グローバル性を内包したローカルな地からの飛躍
  1 観光産業の萌芽
  2 観光産業と沖縄のアイデンティティー
  3 競争の激化と環境変化
第7章 地域振興と企業の成長・発展
  1 環境変化と見通せぬ未来
  2 6次産業化の試み
  3 観光事業の本格化
第8章 両利きの実現可能性にかかわる命題の検討
  1 両利きの実現可能性についての命題
  2 5つの命題が示唆するもの