坂本 稔/編 -- 朝倉書店 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.02/5984/2021 7114063035 配架図 Digital BookShelf
2021/04/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-254-53568-6
ISBN13桁 978-4-254-53568-6
タイトル 樹木・木材と年代研究
タイトルカナ ジュモク モクザイ ト ネンダイ ケンキュウ
著者名 坂本 稔 /編, 横山 操 /編
著者名典拠番号

110004695520000 , 110005281860000

出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 2021.3
ページ数 9, 147p
大きさ 22cm
シリーズ名 国立歴史民俗博物館研究叢書
シリーズ名のルビ等 コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 8
シリーズ番号読み 8
価格 ¥3400
内容紹介 樹木・木材は人々がその生活に積極的に取り入れてきた身近な素材で、耐久性に優れ、後世まで残存する。炭素14年代法、年輪年代法に共通する資料として樹木・木材を主題に、年代研究の成果を紹介。
一般件名 年代学-ndlsh-00568078,樹木-日本-歴史-ndlsh-001244928,木材-日本-歴史-ndlsh-031350150
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 年代測定法 , 年輪
一般件名カナ イセキ イブツ-ニホン,ネンダイ ソクテイホウ,ネンリン
一般件名典拠番号

510493521710000 , 510390400000000 , 510390700000000

分類:都立NDC10版 210.025
資料情報1 『樹木・木材と年代研究』(国立歴史民俗博物館研究叢書 8) 坂本 稔/編, 横山 操/編  朝倉書店 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/210.02/5984/2021  資料コード:7114063035)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153788003

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本産樹木年輪の炭素14年代測定の取り組み ニホンサン ジュモク ネンリン ノ タンソ ジュウシ ネンダイ ソクテイ ノ トリクミ 坂本 稔/著 サカモト ミノル 1-28
年輪年代学の現在 ネンリン ネンダイガク ノ ゲンザイ 箱崎 真隆/著 ハコザキ マサタカ 29-52
先史・古代住居構築材の伐採時期を探る / 炭素14年代とウィグルマッチ法の活用 センシ コダイ ジュウキョ コウチクザイ ノ バッサイ ジキ オ サグル 小林 謙一/著 コバヤシ ケンイチ 53-77
合掌造りの謎を解く / [14]C年代法を古民家に適用したら,歴史の新しい見方が生まれた ガッショウズクリ ノ ナゾ オ トク 中尾 七重/著 ナカオ ナナエ 78-104
研究目的と経緯 ケンキュウ モクテキ ト ケイイ 坂本 稔/著 サカモト ミノル 105-108
資料の来歴と内容 シリョウ ノ ライレキ ト ナイヨウ 浜島 正士/著 ハマシマ マサジ 109-111
資料調書のデータベース化 シリョウ チョウショ ノ データベースカ 藤井 裕之/著 フジイ ヒロユキ 111-117
古材資料の樹種調査 コザイ シリョウ ノ ジュシュ チョウサ 大山 幹成/著 オオヤマ モトナリ 118-125
建造物古材の炭素14年代測定 ケンゾウブツ コザイ ノ タンソ ジュウシ ネンダイ ソクテイ 坂本 稔/著 サカモト ミノル 126-131
古材のキャラクタリゼーション コザイ ノ キャラクタリゼーション 横山 操/著 ヨコヤマ ミサオ 131-133
歴博所蔵建造物古材の建築史学調査と研究上の意義 レキハク ショゾウ ケンゾウブツ コザイ ノ ケンチクシガク チョウサ ト ケンキュウジョウ ノ イギ 清水 重敦/著 シミズ シゲアツ 134-142