成田 龍一/著 -- 岩波書店 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/210.01/5053/2021 7114063296 Digital BookShelf
2021/04/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-600432-3
ISBN13桁 978-4-00-600432-3
タイトル 方法としての史学史
タイトルカナ ホウホウ ト シテ ノ シガクシ
著者名 成田 龍一 /著
著者名典拠番号

110000741360000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2021.3
ページ数 16, 411p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名のルビ等 イワナミ ゲンダイ ブンコ
シリーズ名2 学術
シリーズ名読み2 ガクジュツ
シリーズ番号2 432
シリーズ番号読み2 432
シリーズ名3 歴史論集
シリーズ名読み3 レキシ ロンシュウ
シリーズ番号3 1
シリーズ番号読み3 1
価格 ¥1620
内容紹介 歴史学は「なにを」「いかに」論じてきたのか-。歴史学そのものを歴史化する「史学史」の視点から、歴史学のアイデンティティを確認し、そのあり方を問い直す。
一般件名 歴史学-日本-歴史-1945-ndlsh-01079213
一般件名 歴史学-歴史 , 日本-歴史
一般件名カナ レキシガク-レキシ,ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

511477210060000 , 520103813730000

分類:都立NDC10版 210.01
資料情報1 『方法としての史学史』(岩波現代文庫) 成田 龍一/著  岩波書店 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:S/210.01/5053/2021  資料コード:7114063296)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153788037

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
<正典>なき時代 セイテン ナキ ジダイ 3-10
二〇世紀歴史学の「古典」 ニジッセイキ レキシガク ノ コテン 11-17
歴史の「語り方」がなぜ問題となるのか レキシ ノ カタリカタ ガ ナゼ モンダイ ト ナル ノカ 19-39
「歴史学」という言説 レキシガク ト イウ ゲンセツ 43-106
ナショナル・ヒストリーへの「欲望」 ナショナル ヒストリー エノ ヨクボウ 107-137
文学史の饗宴と史学史の孤独 ブンガクシ ノ キョウエン ト シガクシ ノ コドク 139-157
違和感をかざす歴史学 イワカン オ カザス レキシガク 161-213
民衆史研究と社会史研究と文化史研究と / 「近代」を対象とした ミンシュウシ ケンキュウ ト シャカイシ ケンキュウ ト ブンカシ ケンキュウ ト 215-253
三つの「鳥島」 ミッツ ノ トリシマ 255-291
歴史意識の八〇年代と九〇年代 レキシ イシキ ノ ハチジュウネンダイ ト キュウジュウネンダイ 295-311
「評伝」の世界と「自伝」の領分 / 史学史のなかの個人史研究 ヒョウデン ノ セカイ ト ジデン ノ リョウブン 313-337
史学史のなかのピエール・ノラ『記憶の場』 シガクシ ノ ナカ ノ ピエール ノラ キオク ノ バ 339-358
現代歴史学の「総括」の作法 / 民衆史研究・社会運動史・社会史研究を対象として ゲンダイ レキシガク ノ ソウカツ ノ サホウ 359-389