増井 真琴/著 -- 北海道大学出版会 -- 2020.12 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.26/オ263/603 7114068793 配架図 Digital BookShelf
2021/04/18 可能 利用可   0
多摩 児童研究 児童研究図書 K/910.26/オ16/606 7115625944 配架図 Digital BookShelf
2022/08/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8329-6864-6
ISBN13桁 978-4-8329-6864-6
タイトル 転向者・小川未明
タイトルカナ テンコウシャ オガワ ミメイ
タイトル関連情報 「日本児童文学の父」の影
タイトル関連情報読み ニホン ジドウ ブンガク ノ チチ ノ カゲ
著者名 増井 真琴 /著
著者名典拠番号

110007430060000

出版地 札幌
出版者 北海道大学出版会
出版者カナ ホッカイドウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2020.12
ページ数 8, 447, 30p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容紹介 「日本児童文学の父」と称される小川未明。その童話以外の文業を積極的に論の対象に据えることで、明治・大正・昭和という三代を生きた文人の、埋もれた横顔を照射する。生誕から晩年に至る、未明の写真も数多く掲載。
個人件名 小川, 未明, 1882-1961-entity-00057938
個人件名カナ オガワ, ミメイ
個人件名 小川 未明
個人件名カナ オガワ ミメイ
個人件名典拠番号 110000224670000
分類:都立NDC10版 910.268
書評掲載紙 朝日新聞  2021/05/29  2212 
資料情報1 『転向者・小川未明 「日本児童文学の父」の影』 増井 真琴/著  北海道大学出版会 2020.12(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/オ263/603  資料コード:7114068793)
資料情報2 『転向者・小川未明 「日本児童文学の父」の影』 増井 真琴/著  北海道大学出版会 2020.12(所蔵館:多摩  請求記号:K/910.26/オ16/606  資料コード:7115625944)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153788299

目次 閉じる

序論 本書の課題
  一、小川未明研究史の現状と課題
  二、本書の目的と方法
  三、本書の特色と意義
  四、本書の構成と概要
第Ⅰ部 詩業
第一章 漢詩
  はじめに
  一、血肉化する漢籍
  二、雑誌『中学世界』への投書
  三、飯田庄八宛書簡(1)
  四、飯田庄八宛書簡(2)
  五、未明漢詩の技巧と思想
  六、日本近代漢詩史上の位置
  小括
第二章 口語自由詩
  はじめに
  一、詩集『あの山越えて』
  二、テキストの異同
  三、「淋しい暮方の歌」
  四、日本近代詩史上の位置
  小括
第Ⅱ部 社会主義
第三章 ユートピアンの夢
  はじめに
  一、革命待望
  二、日本社会主義同盟の創建
  三、童話「時計のない村」
  四、変奏される時計童話
  五、未明の童話観
  小括
  補節 輝ける大正童話
第四章 反テクノロジーという基層
  はじめに
  一、マルクス主義への共鳴
  二、小説「血の車輪」
  三、同時代の汽車・鉄道表象
  四、他作家との比較
  小括
第五章 革命的知識人の挫折
  はじめに
  一、未明の知識人批判
  二、小説における展開・破綻
  三、「童話作家宣言」解釈史の陥穽
  四、知識人と革命
  小括
第Ⅲ部 国家主義
第六章 転向者の軌跡
  はじめに
  一、社会主義の影響
  二、「ブルジョアを脅威せよ!」
  三、国家主義の影響
  四、「アジア共同体が真理なのであります」
  五、日本近代転向史上の位置(1)
  小括
第七章 満洲事変下の後退
  はじめに
  一、社会主義思想の持続
  二、童話「青空の下の原つぱ」
  三、転向の萌芽
  四、文学者と満洲事変
  小括
第八章 国民精神総動員運動への傾倒
  はじめに
  一、高揚するナショナリズム
  二、童話「僕も戦争に行くんだ」
  三、雑誌『お話の木』の児童表象
  四、文学者と日中戦争
  小括
第九章 日本少国民文化協会への結集
  はじめに
  一、「児童読物改善ニ関スル指示要綱」から日本少国民文化協会設立まで
  二、日本少国民文化協会での発言・行動
  三、童話「頸輪」
  四、文学者と大東亜戦争
  小括
第Ⅳ部 戦後民主主義
第一〇章 再転向者の軌跡
  はじめに
  一、戦後民主主義の影響
  二、「戦争が悪いのだ!」
  三、日本近代転向史上の位置(2)
  小括
第一一章 反転するイデオロギー
  はじめに
  一、海鷲と陸鷲
  二、童話「兄の声」
  三、秘匿された聖戦賛美
  四、文学者と敗戦
  小括
第一二章 老いゆきてなお国士
  はじめに
  一、警世する老国士
  二、童話「ふく助人形の話」
  三、知識人と民族
  四、童話伝統批判
  小括
結論 本書の成果
  一、詩業
  二、社会主義
  三、国家主義
  四、戦後民主主義
  五、小川未明の転向とは何だったのか