益岡 隆志/監修 -- ひつじ書房 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /815.0/5190/2021 7114068935 配架図 Digital BookShelf
2021/04/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89476-992-2
ISBN13桁 978-4-89476-992-2
タイトル <研究プロジェクト>時間と言語
タイトルカナ ケンキュウ プロジェクト ジカン ト ゲンゴ
タイトル関連情報 文法研究の新たな可能性を求めて
タイトル関連情報読み ブンポウ ケンキュウ ノ アラタ ナ カノウセイ オ モトメテ
著者名 益岡 隆志 /監修, 定延 利之 /編, 高山 善行 /編, 井上 優 /編
著者名典拠番号

110000904490000 , 110003336650000 , 110003749860000 , 110003760450000

並列タイトル Research Project Time and Language
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版者カナ ヒツジ ショボウ
出版年 2021.2
ページ数 8, 343p
大きさ 22cm
価格 ¥6200
内容紹介 日本語文法研究の共同研究プロジェクトの成果。アスペクト・テンスについて、現代日本語共通語・文法史・対照研究の観点からアプローチ。アスペクト・テンス体系と談話・テクストにおける運用のインタラクションも探究する。
一般件名 時制-ndlsh-00577078
一般件名 日本語-時制
一般件名カナ ニホンゴ-ジセイ
一般件名典拠番号

510395110070000

分類:都立NDC10版 815
資料情報1 『<研究プロジェクト>時間と言語 文法研究の新たな可能性を求めて』 益岡 隆志/監修, 定延 利之/編 , 高山 善行/編 ひつじ書房 2021.2(所蔵館:中央  請求記号:/815.0/5190/2021  資料コード:7114068935)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153788316

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
パーフェクトらしく見える3つの「た」の過去性 パーフェクトラシク ミエル ミッツ ノ タ ノ カコセイ 定延 利之/著 サダノブ トシユキ 15-40
「た」形変化文を発する権利のありか タケイ ヘンカブン オ ハッスル ケンリ ノ アリカ 羅 希/著 ラ キ 41-56
逸脱としての動作と変化 イツダツ ト シテ ノ ドウサ ト ヘンカ 羅 米良/著 ラ ベイリョウ 57-76
「タ形」の意味をめぐる議論を日本語教育から考える タケイ ノ イミ オ メグル ギロン オ ニホンゴ キョウイク カラ カンガエル 小林 ミナ/著 コバヤシ ミナ 77-96
歌物語テクストと時間表現 / 枠構造論の再検討 ウタモノガタリ テクスト ト ジカン ヒョウゲン 高山 善行/著 タカヤマ ヨシユキ 107-132
平安和文の長編物語の「枠構造」を考える / 『源氏物語』を資料として ヘイアン ワブン ノ チョウヘン モノガタリ ノ ワクコウゾウ オ カンガエル 西田 隆政/著 ニシダ タカマサ 133-154
『伊曽保物語』の助動詞と枠構造 / ナラトロジーから見た解釈 イソホ モノガタリ ノ ジョドウシ ト ワクコウゾウ 藤井 俊博/著 フジイ トシヒロ 155-188
明治期小説の語り方 / 文末形式「た」に着目して メイジキ ショウセツ ノ カタリカタ 石出 靖雄/著 イシデ ヤスオ 189-219
日英語の三人称小説における時制形式選択とその関連現象 / 言語使用の三層モデルとC-牽引に基づく分析 ニチエイゴ ノ サンニンショウ ショウセツ ニ オケル ジセイ ケイシキ センタク ト ソノ カンレン ゲンショウ 和田 尚明/著 ワダ ナオアキ 231-260
フランス語半過去形と叙想的時制・叙想的アスペクト フランスゴ ハンカコケイ ト ジョソウテキ ジセイ ジョソウテキ アスペクト 渡邊 淳也/著 ワタナベ ジュンヤ 261-289
話し手の気持ちとアスペクト形式の選択 / 日本語と中国語の場合 ハナシテ ノ キモチ ト アスペクト ケイシキ ノ センタク 井上 優/著 イノウエ マサル 291-316
推量・意志を表す韓国語の-keyss-、-ul kes i-の出現様相 / 指示詞との関連 スイリョウ イシ オ アラワス カンコクゴ ノ ケッ ウル コッ イ ノ シュツゲン ヨウソウ 金 善美/著 キム ソンミ 317-340