金 文京/編 -- 文学通信 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /904.0/5330/2021 7114373708 配架図 Digital BookShelf
2021/07/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-909658-45-6
ISBN13桁 978-4-909658-45-6
タイトル 漢字を使った文化はどう広がっていたのか
タイトルカナ カンジ オ ツカッタ ブンカ ワ ドウ ヒロガッテ イタ ノカ
タイトル関連情報 東アジアの漢字漢文文化圏
タイトル関連情報読み ヒガシアジア ノ カンジ カンブン ブンカケン
著者名 金 文京 /編
著者名典拠番号

110001118040000

出版地 東京
出版者 文学通信
出版者カナ ブンガク ツウシン
出版年 2021.3
ページ数 450p
大きさ 21cm
シリーズ名 東アジア文化講座
シリーズ名のルビ等 ヒガシアジア ブンカ コウザ
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
価格 ¥2800
内容紹介 東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズ。東アジアの漢字漢文文化圏をテーマに、漢字文化圏の文字、漢文の読み方と翻訳、漢文、近隣地域における漢文学の諸相などの問題を設定し、漢字を使った文化の広がりを論じる。
一般件名 漢字-歴史-ndlsh-00586712,漢文-歴史-ndlsh-00586723
一般件名 東洋文学 , 漢字-歴史 , 漢文-歴史 , 漢文学-歴史
一般件名カナ トウヨウ ブンガク,カンジ-レキシ,カンブン-レキシ,カンブンガク-レキシ
一般件名典拠番号

510435500000000 , 510600910070000 , 510601510050000 , 510601610030000

一般件名 アジア (東部)
一般件名カナ アジア (トウブ)
一般件名典拠番号 520006600000000
分類:都立NDC10版 904
資料情報1 『漢字を使った文化はどう広がっていたのか 東アジアの漢字漢文文化圏』(東アジア文化講座 2) 金 文京/編  文学通信 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/904.0/5330/2021  資料コード:7114373708)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153788539

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
東アジアの漢字・漢文文化圏 ヒガシアジア ノ カンジ カンブン ブンカケン 金 文京/著 キム ムンキョン 13-22
漢字の誕生と変遷 / 甲骨から近年発見の中国先秦・漢代簡牘まで カンジ ノ タンジョウ ト ヘンセン 大西 克也/著 オオニシ カツヤ 25-33
字音の変遷について ジオン ノ ヘンセン ニ ツイテ 古屋 昭弘/著 フルヤ アキヒロ 35-60
新羅・百済木簡と日本木簡 シラギ クダラ モッカン ト ニホン モッカン 李 成市/著 リ ソンシ 61-76
ハングルとパスパ文字 ハングル ト パスパ モジ 鄭 光/著 チョン クァン 77-89
異体字・俗字・国字 イタイジ ゾクジ コクジ 笹原 宏之/著 ササハラ ヒロユキ 90-95
疑似漢字 ギジ カンジ 荒川 慎太郎/著 アラカワ シンタロウ 96-101
仮名 カナ 入口 敦志/著 イリグチ アツシ 102-110
中国の女書(nüshu) チュウゴク ノ ジョショ ヌシュ 遠藤 織枝/著 エンドウ オリエ 111-116
中国地名・人名のカタカナ表記をめぐって チュウゴク チメイ ジンメイ ノ カタカナ ヒョウキ オ メグッテ 明木 茂夫/著 アケギ シゲオ 117-125
日本の訓読の歴史 ニホン ノ クンドク ノ レキシ 宇都宮 啓吾/著 ウツノミヤ ケイゴ 129-141
韓国の漢文訓読(釈読) カンコク ノ カンブン クンドク シャクドク 張 景俊/著 チョウ ケイシュン 143-156
ウイグル語の漢字・漢文受容の様態 / 庄垣内正弘の研究から ウイグルゴ ノ カンジ カンブン ジュヨウ ノ ヨウタイ 吉田 豊/著 ヨシダ ユタカ 157-160
ベトナムの漢文訓読現象 ベトナム ノ カンブン クンドク ゲンショウ Nguyen Thi Oanh/著 グエン ティ・オワイン 161-166
直解 チョッカイ 佐藤 晴彦/著 サトウ ハルヒコ 167-172
諺解 ゲンカイ 杉山 豊/著 スギヤマ ユタカ 173-180
ベトナムにおける漢文の字喃訳 ベトナム ニ オケル カンブン ノ チュノムヤク 嶋尾 稔/著 シマオ ミノル 181-185
角筆資料 カクヒツ シリョウ 西村 浩子/著 ニシムラ ヒロコ 186-191
日中近代の翻訳語 / 西洋文明受容をめぐって ニッチュウ キンダイ ノ ホンヤクゴ 陳 力衛/著 チン リキエイ 192-196
東アジアの漢文 ヒガシアジア ノ カンブン 金 文京/著 キム ムンキョン 199-216
仏典漢訳と仏教漢文 ブッテン カンヤク ト ブッキョウ カンブン 石井 公成/著 イシイ コウセイ 217-222
吏文 リブン 水越 知/著 ミズコシ トモ 223-234
書簡文 ショカンブン 永田 知之/著 ナガタ トモユキ 235-244
白話文 ハクワブン 大木 康/著 オオキ ヤスシ 245-254
日本の変体漢文 ニホン ノ ヘンタイ カンブン 瀬間 正之/著 セマ マサユキ 255-258
朝鮮の漢文・変体漢文 チョウセン ノ カンブン ヘンタイ カンブン 沈 慶昊/著 シン ケイコウ 259-265
朝鮮の吏読文 チョウセン ノ リトウブン 朴 成鎬/著 パク ソンホ 266-270
琉球の漢文 リュウキュウ ノ カンブン 高津 孝/著 タカツ タカシ 271-275
朝鮮の郷歌・郷札 チョウセン ノ キョウカ キョウサツ 伊藤 英人/著 イトウ ヒデト 279-289
朝鮮の時調 / 漢訳時調について チョウセン ノ シジョ 野崎 充彦/著 ノザキ ミツヒコ 290-295
朝鮮の東詩 チョウセン ノ トウシ 沈 慶昊/著 シン ケイコウ 296-301
句題詩とは何か クダイシ トワ ナニカ 佐藤 道生/著 サトウ ミチオ 302-309
和漢聯句 ワカン レング 大谷 雅夫/著 オオタニ マサオ 310-314
狂詩 キョウシ 合山 林太郎/著 ゴウヤマ リンタロウ 315-321
ベトナムの字喃詩 ベトナム ノ チュノムシ 川口 健一/著 カワグチ ケンイチ 322-327
華夷訳語 / 付『元朝秘史』 カイ ヤクゴ 栗林 均/著 クリバヤシ ヒトシ 331-340
西洋における中国語翻訳と語学研究 セイヨウ ニ オケル チュウゴクゴ ホンヤク ト ゴガク ケンキュウ 内田 慶市/著 ウチダ ケイイチ 341-362
朝鮮における通訳と語学教科書 チョウセン ニ オケル ツウヤク ト ゴガク キョウカショ 竹越 孝/著 タケコシ タカシ 363-374
長崎・琉球の通事 ナガサキ リュウキュウ ノ ツウジ 木津 祐子/著 キズ ユウコ 375-385
佚存書の発生 / 日中文献学の交流 イツゾンショ ノ ハッセイ 住吉 朋彦/著 スミヨシ トモヒコ 387-397
漢文による筆談 カンブン ニ ヨル ヒツダン 金 文京/著 キム ムンキョン 398-402
中国とベトナムにおける書籍交流 チュウゴク ト ベトナム ニ オケル ショセキ コウリュウ 陳 正宏/著 チン セイコウ 403-408
中国と朝鮮の書籍交流 チュウゴク ト チョウセン ノ ショセキ コウリュウ 張 伯偉/著 チョウ ハクイ 409-412
東アジアの書物交流 ヒガシアジア ノ ショモツ コウリュウ 高橋 智/著 タカハシ サトシ 413-417
日本と朝鮮の書籍交流 ニホン ト チョウセン ノ ショセキ コウリュウ 藤本 幸夫/著 フジモト ユキオ 418-422
日本における中国漢籍の利用 ニホン ニ オケル チュウゴク カンセキ ノ リヨウ 河野 貴美子/著 コウノ キミコ 423-427