フィリップ・カー/著 -- 研究社 -- 2021.3 -- 新版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /831.1/5046/2021 7114376586 配架図 Digital BookShelf
2021/08/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-327-40174-0
ISBN13桁 978-4-327-40174-0
タイトル 英語音声学・音韻論入門
タイトルカナ エイゴ オンセイガク オンインロン ニュウモン
著者名 フィリップ・カー /著, 竹林 滋 /訳, 清水 あつ子 /訳
著者名典拠番号

120002121590000 , 110000606720000 , 110003842320000

版表示 新版
出版地 東京
出版者 研究社
出版者カナ ケンキュウシャ
出版年 2021.3
ページ数 27, 258p
大きさ 21cm
原タイトル注記 原タイトル:English phonetics and phonology 原著第3版の翻訳
価格 ¥3200
内容紹介 英語音声学および英語音韻論について予備知識を持たない学生のための初歩的な入門書。母音・子音、音素論、音節構造、語強勢などを簡潔に解説する。章末に練習問題も掲載。音声のダウンロードサービス付き。
書誌・年譜・年表 文献:p250~252
一般件名 英語-音声学-ndlsh-00561822,英語-音韻-ndlsh-00561821
一般件名 英語-音声 , 英語-音韻
一般件名カナ エイゴ-オンセイ,エイゴ-オンイン
一般件名典拠番号

510509310830000 , 510509310100000

分類:都立NDC10版 831.1
資料情報1 『英語音声学・音韻論入門』新版 フィリップ・カー/著, 竹林 滋/訳 , 清水 あつ子/訳 研究社 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/831.1/5046/2021  資料コード:7114376586)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153788912

目次 閉じる

1 英語音声学:子音(Ⅰ)
  1.1 気流と調音
  1.2 調音位置
  1.3 調音様式:閉鎖音,摩擦音および接近音
2 英語音声学:子音(Ⅱ)
  2.1 中線音と側面音
  2.2 単顫動音と顫動音
  2.3 副次調音
  2.4 破擦音
  2.5 気音
  2.6 鼻閉鎖音
3 英語音声学:母音(Ⅰ)
  3.1 第一次基本母音
  3.2 RPとGAの短母音
4 英語音声学:母音(Ⅱ)
  4.1 RPとGAの長母音
  4.2 RPとGAの二重母音
5 音素論の原理
  5.1 序論:言語的知識
  5.2 対立対予測可能性:音素
  5.3 音素・異音・前後関係
  5.4 まとめ
6 英語の音素
  6.1 英語の子音音素
  6.2 形態素の音韻形式
  6.3 英語の母音音素
7 英語の音節構造
  7.1 序論
  7.2 音節構造の構成
  7.3 聞こえ度の尺度・最大頭部子音・音節量
  7.4 言語に個別的な音素配列
  7.5 音節主音的子音と音素配列
  7.6 音節を基盤とした一般法則
  7.7 形態素の構造・音節構造・再音節化
  7.8 まとめ
8 英語のリズムと語強勢
  8.1 英語のリズム
  8.2 英語の語強勢:全く無原則的か
  8.3 英語の語強勢:いくつかの一般原則
  8.4 形態的に単一な語における語強勢の配置
  8.5 語強勢の配置と形態的構造
  8.6 複合語
  8.7 まとめ
9 リズム・反転・弱化
  9.1 強弱脚再考
  9.2 韻律構造の表示
  9.3 音韻的一般法則と脚構造
  9.4 英語のリズム再考:強勢拍と好韻律性
10 英語のイントネーション
  10.1 音調音節・音調・音調句
  10.2 LLI規則からの逸脱
  10.3 IPと統語的単位
  10.4 核音調の配置・IPの境界と統語構造
  10.5 核音調と統語構造
  10.6 核音調の配置と談話的文脈
  10.7 まとめ
11 書記音素論:つづり字と発音の関係
  11.1 序論
  11.2 母音書記素とその音素的音価
  11.3 子音書記素とその音素的音価
12 英語のアクセント間の変異
  12.1 序論
  12.2 アクセント間の体系的相違と実現上の相違
  12.3 知覚的および調音的な空間
  12.4 音素の語彙的分布における相違
13 英語のアクセントの概要
  13.1 英国のアクセント
  13.2 米国の2つのアクセント
  13.3 南半球の2つのアクセント
  13.4 アクセント間の変異に見られる一般的現象
14 第一言語(L1)としての英語の音声と音韻の習得
  14.1 最初の6か月
  14.2 次の6か月
  14.3 生後2年目
  14.4 心的辞書・音韻規則と音韻表示の出現
  14.5 2言語使用の子供
15 第二言語(L2)としての英語の音声と音韻の習得
  15.1 序論:一般的問題
  15.2 英語の音声と音韻のL2習得における問題の類型
  15.3 音声目録と音素体系
  15.4 書記素と音素の対応
  15.5 音素配列
  15.6 リズムと語強勢
  15.7 イントネーション
  15.8 終わりに