田中 千穂子/監修 -- 日本評論社 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /146.0/5197/2021 7114092369 配架図 Digital BookShelf
2021/04/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-56396-4
ISBN13桁 978-4-535-56396-4
タイトル こころで関わりこころをつかう
タイトルカナ ココロ デ カカワリ ココロ オ ツカウ
タイトル関連情報 心理臨床への手びきその実践
タイトル関連情報読み シンリ リンショウ エノ テビキ ソノ ジッセン
著者名 田中 千穂子 /監修, 内海 新祐 /編集, 菅沼 真樹 /[ほか著]
著者名典拠番号

110002044540000 , 110006276560000 , 110005268770000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2021.3
ページ数 5, 183p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 「こころをつかう」心理臨床とは-。稀代の心理臨床家・田中千穂子の引退の報に接した教え子たちが、日々の臨床の中で何を感じ、考え、奮闘しているかを報告する。
一般件名 臨床心理学-ndlsh-00569537
一般件名 臨床心理学
一般件名カナ リンショウ シンリガク
一般件名典拠番号

511471700000000

分類:都立NDC10版 146.04
資料情報1 『こころで関わりこころをつかう 心理臨床への手びきその実践』 田中 千穂子/監修, 内海 新祐/編集 , 菅沼 真樹/[ほか著] 日本評論社 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/146.0/5197/2021  資料コード:7114092369)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153791440

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
こころをつかうことをめぐって / こころ・ことば・関係性 ココロ オ ツカウ コト オ メグッテ 田中 千穂子/著 タナカ チホコ 3-22
こころが動き出すとき、何が起きているのか ココロ ガ ウゴキダス トキ ナニ ガ オキテ イル ノカ 菅沼 真樹/著 スガヌマ マキ 25-36
こころをつかえなくなるとき、何が起きているのか ココロ オ ツカエナク ナル トキ ナニ ガ オキテ イル ノカ 櫻井 未央/著 サクライ ミオ 37-45
どのようにしてクライエントを理解することができるか? ドノヨウニ シテ クライエント オ リカイ スル コト ガ デキルカ 八巻 絢子/著 ヤマキ アヤコ 46-55
どうすればもっとからだごとの共感ができるだろう ドウスレバ モット カラダゴト ノ キョウカン ガ デキル ダロウ 山田 美穂/著 ヤマダ ミホ 56-65
テスターはこころをつかえるか テスター ワ ココロ オ ツカエルカ 平野 真理/著 ヒラノ マリ 66-74
多職種で担う「心のケア」に生かしたい心理士の専門性とは? タショクシュ デ ニナウ ココロ ノ ケア ニ イカシタイ シンリシ ノ センモンセイ トワ 坂井 玲奈/著 サカイ レイナ 75-83
うまくいかないケースから学ぶ心理士の役割とは? ウマク イカナイ ケース カラ マナブ シンリシ ノ ヤクワリ トワ 森岡 さやか/著 モリオカ サヤカ 84-92
治療の「枠」って何だろう? / あなたと私のいまとここを見つめて チリョウ ノ ワク ッテ ナンダロウ 関 真由美/著 セキ マユミ 93-103
「共に歩もうとの姿勢を崩さない」とは、どういうことか / 子育て支援の現場から トモ ニ アユモウ トノ シセイ オ クズサナイ トワ ドウイウ コト カ 石井 朋子/著 イシイ トモコ 104-112
どのようにつながるのか / “きこえる”心理士の体験から ドノヨウニ ツナガル ノカ 広津 侑実子/著 ヒロツ ユミコ 113-122
クライエントの人生にどう出会うのか クライエント ノ ジンセイ ニ ドウ デアウ ノカ 小野田 奈穂/著 オノダ ナホ 123-131
主体的な思考とはどのように育まれるのか / 障碍心理学の授業をめぐって シュタイテキ ナ シコウ トワ ドノヨウニ ハグクマレル ノカ 中島 由宇/著 ナカシマ ユウ 132-142
プレイセラピーでは何をしているのか? プレイ セラピー デワ ナニ オ シテイル ノカ 梅垣 沙織/著 ウメガキ サオリ 143-152
こころをつかって向き合うとは / 箱庭ケースを通して ココロ オ ツカッテ ムキアウ トワ 葉山 美織/著 ハヤマ ミオリ 153-160
学生相談カウンセラーの成長とは何か ガクセイ ソウダン カウンセラー ノ セイチョウ トワ ナニカ 中島 正雄/著 ナカシマ マサオ 161-169
セラピストの加齢はプレイセラピーにどう影響するのか? / 失われるもの/培われるもの セラピスト ノ カレイ ワ プレイ セラピー ニ ドウ エイキョウ スル ノカ 内海 新祐/著 ウツミ シンスケ 170-178