京極 孝/著 -- 晃洋書房 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /336.8/6344/2021 7114092378 配架図 Digital BookShelf
2021/04/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3483-9
ISBN13桁 978-4-7710-3483-9
タイトル 金融の実相とジレンマ
タイトルカナ キンユウ ノ ジッソウ ト ジレンマ
タイトル関連情報 実務から見た金融
タイトル関連情報読み ジツム カラ ミタ キンユウ
著者名 京極 孝 /著
著者名典拠番号

110007825760000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2021.3
ページ数 9, 272p
大きさ 22cm
シリーズ名 阪南大学叢書
シリーズ名のルビ等 ハンナン ダイガク ソウショ
シリーズ番号 118
シリーズ番号読み 118
価格 ¥3500
内容紹介 企業金融において、資金の貸し手は何にこだわるのか。中小企業とベンチャー企業におけるコーポレート・ファイナンスについて、貸し手である銀行や投資会社の目線と論理を加えて、金融・経済・財政の要点を解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p263~267
一般件名 資金管理-ndlsh-00570958,エクイティファイナンス-ndlsh-001273557,中小企業金融-日本-ndlsh-00943092
一般件名 企業金融
一般件名カナ キギョウ キンユウ
一般件名典拠番号

510617100000000

分類:都立NDC10版 336.82
資料情報1 『金融の実相とジレンマ 実務から見た金融』(阪南大学叢書 118) 京極 孝/著  晃洋書房 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/336.8/6344/2021  資料コード:7114092378)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153791441

目次 閉じる

第Ⅰ部 貨幣と金融および銀行
  第1章 お金とは何か
  第2章 金融とは何か
  第3章 銀行の機能・役割と現状
第Ⅱ部 企業活動と銀行
  第4章 企業活動と資金需要
  第5章 企業活動と財務諸表
  第6章 資金繰り計画
  第7章 銀行からの資金調達
  第8章 企業の実態把握Ⅰ
  第9章 企業の実態把握Ⅱ
  第10章 企業の実態把握Ⅲ
第Ⅲ部 企業活動と投資家
  第11章 直接金融と証券市場
  第12章 ベンチャー企業とベンチャーキャピタル
  第13章 企業価値と株価の評価
  第14章 ビジネスモデルと事業計画書
  第15章 資本政策
  第16章 ベンチャーキャピタル,投資家の投資判断プロセス
  第17章 ネクストステージのファイナンス