柴田 隆子/著 -- 水声社 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /771.5/5044/2021 7114110879 配架図 Digital BookShelf
2021/04/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8010-0552-5
ISBN13桁 978-4-8010-0552-5
タイトル オスカー・シュレンマー
タイトルカナ オスカー シュレンマー
タイトル関連情報 バウハウスの舞台芸術
タイトル関連情報読み バウハウス ノ ブタイ ゲイジュツ
著者名 柴田 隆子 /著
著者名典拠番号

110005973750000

並列タイトル oskar schlemmer
出版地 東京
出版者 水声社
出版者カナ スイセイシャ
出版年 2021.3
ページ数 286p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 バウハウスの教育者にして舞台芸術家オスカー・シュレンマーは、両大戦間の時代にいかなる舞台芸術を構想したのか。基礎教育の授業内容と演出を手がけた舞台空間を豊富な資料から掘り起こし、空間創造の力学を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p247~264 オスカー・シュレンマー略年譜:p271~276
個人件名 Schlemmer, Oskar, 1888-1943-entity-00474574
個人件名カナ シュレンマー オスカー
個人件名原綴 Schlemmer,Oskar
個人件名典拠番号 120001514140000
一般件名 舞台美術-ndlsh-00561108
一般件名 舞台美術
一般件名カナ ブタイ ビジュツ
一般件名典拠番号

511347400000000

分類:都立NDC10版 771.5
資料情報1 『オスカー・シュレンマー バウハウスの舞台芸術』 柴田 隆子/著  水声社 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/771.5/5044/2021  資料コード:7114110879)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153794911

目次 閉じる

序章 空間造形家の誕生
第一章 二つの革命
  1 ドラマからシアターへ
  2 バウハウス
第二章 抽象舞台のメカニック
  1 時代の徴候
  2 抽象空間と人間
  3 「新しい可能性」を探る方法論
第三章 身体の位相空間
  1 「人間」への関心
  2 「人間」の授業
第四章 舞台空間の運動学
  1 幾何学的法則
  2 有機的人間の法則
  3 絵画と舞台
第五章 複数のパースペクティヴ
  1 シュレンマーの舞台作品
  2 イメージの空間
終章 オスカー・シュレンマーの舞台芸術