筒井 紘一/監修 -- 淡交社 -- 2021.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /791.0/5172/13 7114111830 配架図 Digital BookShelf
2021/04/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-473-04343-6
ISBN13桁 978-4-473-04343-6
タイトル 茶書古典集成
タイトルカナ チャショ コテン シュウセイ
巻次 13
著者名 筒井 紘一 /監修, 熊倉 功夫 /監修, 谷 晃 /監修, 谷端 昭夫 /監修
著者名典拠番号

110000658770000 , 110000360590000 , 110002531940000 , 110000631980000

出版地 京都
出版者 淡交社
出版者カナ タンコウシャ
出版年 2021.4
ページ数 687p
大きさ 22cm
各巻タイトル 茶話と逸話
各巻タイトル読み チャワ ト イツワ
各巻著者 谷 晃/編集
各巻の著者の典拠番号

110002531940000

価格 ¥10000
内容紹介 江戸時代末までに日本及び中国で書かれた、茶の湯を専門的に扱った茶書140余冊の原文を集成する。13は、「茶湯逸話集」「源流茶話」など、主に18世紀に著わされた8点の茶書を成立順に収録する。
一般件名 茶道-ndlsh-00573566
一般件名 茶道
一般件名カナ チャドウ
一般件名典拠番号

511153400000000

分類:都立NDC10版 791.08
資料情報1 『茶書古典集成 13』( 茶話と逸話) 筒井 紘一/監修, 熊倉 功夫/監修 , 谷 晃/監修 淡交社 2021.4(所蔵館:中央  請求記号:/791.0/5172/13  資料コード:7114111830)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153794999

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
茶湯逸話集 チャノユ イツワシュウ 久田 宗全/著 ヒサダ ソウゼン 10-58
解題 カイダイ 原田 茂弘/翻刻・校注・解題 ハラダ シゲヒロ 59-64
源流茶話 ゲンリュウ チャワ 藪内 竹心/著 ヤブノウチ ジョウチ 66-150
解題 カイダイ 廣田 吉崇/翻刻・校注・解題 ヒロタ ヨシタカ 151-158
茶湯古事談 チャノユ コジダン 近松 茂矩/編著 チカマツ シゲノリ 160-271
解題 カイダイ 岡本 文音/翻刻・校注・解題 オカモト アヤネ 272-277
茶話抄 チャワショウ 横井 淡所/著 ヨコイ タンショ 280-299
解題 カイダイ 谷 晃/翻刻・校注・解題 タニ アキラ 300-306
不白筆記 フハク ヒッキ 川上 不白/著 カワカミ フハク 308-445
解題 カイダイ 谷 晃/翻刻・校注・解題 タニ アキラ 446-452
茶話真向翁 チャワ マムキ ノ オキナ 関 竹泉/著 セキ チクセン 454-509
茶話真向翁 / 続 チャワ マムキ ノ オキナ 関 竹泉/著 セキ チクセン 510-559
解題 カイダイ 谷 晃/解題 タニ アキラ 560-565
松風雑話 ショウフウ ザツワ 稲垣 休叟/著 イナガキ キュウソウ 568-635
解題 カイダイ 岡 宏憲/翻刻・校注・解題 オカ ヒロノリ 636-643