小山 晃/著 -- 森北出版 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /415.2/5016/2021 7114124758 Digital BookShelf
2021/04/27 可能 協力貸出中 2024/06/26 0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-627-07861-1
ISBN13桁 978-4-627-07861-1
タイトル 位相空間論
タイトルカナ イソウ クウカンロン
タイトル関連情報 現代数学への基礎
タイトル関連情報読み ゲンダイ スウガク エノ キソ
著者名 小山 晃 /著
著者名典拠番号

110007830770000

出版地 東京
出版者 森北出版
出版者カナ モリキタ シュッパン
出版年 2021.3
ページ数 6, 279p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
内容紹介 現代数学を学ぶうえで心強い味方となる、位相空間論の入門テキスト。距離空間とそこから導かれる位相の概念をはじめ、位相空間、距離空間、連結と道連結などを解説。関数空間の位相等、発展的な内容も取り上げる。
書誌・年譜・年表 文献:p277
一般件名 位相空間-ndlsh-00564270
一般件名 位相空間
一般件名カナ イソウ クウカン
一般件名典拠番号

510484500000000

分類:都立NDC10版 415.2
資料情報1 『位相空間論 現代数学への基礎』 小山 晃/著  森北出版 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/415.2/5016/2021  資料コード:7114124758)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153795171

目次 閉じる

第1章 距離空間
  1.1 準備
  1.2 距離関数と距離空間
  1.3 点列の収束と極限
  1.4 距離空間と位相
  1.5 部分空間と直積空間
  1.6 極限点,閉集合,閉包
  1.7 集積点,閉包,内部
  1.8 連続写像
  1.9 いろいろな連続写像
第2章 位相空間
  2.1 近傍系と位相
  2.2 開基と部分開基
  2.3 部分空間
  2.4 集積点,閉包,内部
  2.5 連続写像
第3章 直積空間と商空間
  3.1 直積空間-その1:有限個の空間の直積空間
  3.2 直積空間-その2:無限個の空間の直積空間
  3.3 無限個の距離空間の直積空間
  3.4 商空間と商位相
第4章 分離公理
  4.1 分離公理-その1:定義と基本的な性質
  4.2 分離公理-その2:正規空間の性質
  4.3 可算性と距離付け可能性
第5章 距離空間-その2:コンパクト距離空間とその性質
  5.1 コンパクト距離空間-その1:定義と基本的な性質
  5.2 コンパクト距離空間-その2:特徴付けと開被覆
第6章 位相空間-その2:コンパクト空間とその性質
  6.1 コンパクト空間
  6.2 Tychonoff立方体の性質-その1:Tychonoffの埋め込み定理
  6.3 Tychonoff立方体の性質-その2:Tychonoffの定理
  6.4 局所コンパクト空間
  6.5 商空間と商写像
第7章 位相空間-その3:距離空間とパラコンパクト空間
  7.1 距離空間の開基と距離付け可能定理
  7.2 パラコンパクト空間と1の分割
  7.3 距離空間とパラコンパクト空間の分割空間
第8章 連結と道連結
  8.1 連結
  8.2 道連結と局所連結
第9章 完備距離空間
  9.1 完備距離空間-その1:定義と基本的な性質
  9.2 完備距離空間-その2:特徴付けとBaireの定理
  9.3 完備距離空間-その3:距離空間の完備化
第10章 関数空間の位相
  10.1 関数空間-その1:一様収束位相と各点収束位相
  10.2 関数空間-その2:コンパクト開位相
  10.3 関数空間-その3:Ascoli-Arzelàの定理
第11章 超空間
  11.1 超空間の定義と基本的性質
  11.2 和集合写像と縮小写像
  11.3 Hausdorff距離とVietoris位相
  11.4 応用-フラクタル集合の存在