馬場 わかな/著 -- 晃洋書房 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /364.3/5137/2021 7114124810 配架図 Digital BookShelf
2021/04/27 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3497-6
ISBN13桁 978-4-7710-3497-6
タイトル 近代家族の形成とドイツ社会国家
タイトルカナ キンダイ カゾク ノ ケイセイ ト ドイツ シャカイ コッカ
著者名 馬場 わかな /著
著者名典拠番号

110005407820000

並列タイトル Die Entstehung der modernen Familie und der deutsche Sozialstaat
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2021.3
ページ数 4, 202, 21p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
内容紹介 「労働可能であること」を福祉提供のメルクマールとしたドイツの社会国家において、女性や子どもはどのように位置づけられたのか。ドイツ社会国家の主軸である社会保険制度の変遷に着目しながら、近代家族との関係を考察する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p7~21
一般件名 家族-ドイツ-ハンブルク-歴史-ndlsh-031390720,社会保険-ドイツ-ハンブルク-歴史-ndlsh-031390727
一般件名 社会保険-歴史 , 家族-歴史 , ドイツ-歴史-19世紀 , ドイツ-歴史-20世紀
一般件名カナ シャカイ ホケン-レキシ,カゾク-レキシ,ドイツ-レキシ-ジュウキュウセイキ,ドイツ-レキシ-ニジッセイキ
一般件名典拠番号

510411710070000 , 510541310050000 , 520058110570000 , 520058110580000

一般件名 ドイツ
一般件名カナ ドイツ
一般件名典拠番号 520058100000000
分類:都立NDC10版 364.3
資料情報1 『近代家族の形成とドイツ社会国家』 馬場 わかな/著  晃洋書房 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/364.3/5137/2021  資料コード:7114124810)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153795178

目次 閉じる

序章 二〇世紀社会を映し出す社会国家
  第1節 社会「保険」国家から社会国家へ
  第2節 研究史の整理
  第3節 本書の構成と史料
第一章 一九/二〇世紀転換期のドイツ
  第1節 政治・経済・社会的状況
  第2節 医療・保健衛生制度の近代化
  第3節 救貧制度の変遷
第二章 病気の子どもとその家族
  第1節 小児病院と病児看護のはじまり
  第2節 ザンクト・ゲオルク小児病院の創設
  第3節 選別的な救済と病院の官営化
  小括
第三章 女性の家族内役割とその身体
  第1節 問題発見のプロセス
  第2節 在宅看護・家事援助の射程
  第3節 防貧としての在宅看護・家事援助
  小括
第四章 「社会保険の普遍化」と在宅看護・家事援助
  第1節 ライヒ保険法の成立
  第2節 社会保険給付の拡充
  第3節 ヴァイマル期の在宅看護・家事援助
  小括
終章 近代家族の形成とドイツ社会国家