小川 宣子/編著 -- 光生館 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /596.0/6088/2021 7114430715 配架図 Digital BookShelf
2021/07/27 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-332-05044-5
ISBN13桁 978-4-332-05044-5
タイトル 調理学実験書
タイトルカナ チョウリガク ジッケンショ
タイトル関連情報 おいしさのメカニズムを探る
タイトル関連情報読み オイシサ ノ メカニズム オ サグル
著者名 小川 宣子 /編著, 真部 真里子 /編著
著者名典拠番号

110004475890000 , 110007675970000

出版地 東京
出版者 光生館
出版者カナ コウセイカン
出版年 2021.3
ページ数 155p
大きさ 26cm
価格 ¥2000
内容紹介 調理実験では、結果だけではなく実験の過程をよく観察することが大切。この点に留意し、実際の調理と関連づけながら、米、小麦粉、でんぷん、卵、肉、魚などの調理実験の目的と実験方法等を解説。調理科学の基礎知識も掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p145~152
一般件名 調理科学-実験-ndlsh-01141821
一般件名 料理
一般件名カナ リョウリ
一般件名典拠番号

511462800000000

分類:都立NDC10版 596.075
資料情報1 『調理学実験書 おいしさのメカニズムを探る』 小川 宣子/編著, 真部 真里子/編著  光生館 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/596.0/6088/2021  資料コード:7114430715)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153798934

目次 閉じる

調理実験を始めるにあたって
  1.実験前の準備
  2.実験中の留意点
  3.実験終了後
  4.レポートの書き方
計量
  1.秤量
  2.容量
  3.体積
  4.試薬の作り方
§1.米に関する実験
  §1-1 うるち米,もち米の浸漬の効果
  §1-2 洗米の影響
  §1-3 味付け飯における調味料の影響
  §1-4 米粉の吸水
§2.小麦粉に関する実験
  §2-1 小麦粉の性質(粘弾性)
  §2-2 小麦粉の膨化(スポンジケーキ)
§3.でんぷんに関する実験
  §3-1 でんぷんの種類による加熱ゲルの性状の違い
  §3-2 でんぷん汁と湯の温度降下の比較
§4.卵に関する実験
  §4-1 卵の鮮度
  §4-2 砂糖添加が卵の起泡性と安定性に及ぼす影響
  §4-3 希釈卵液の熱凝固性
  §4-4 加熱による卵白の消化性の変化
§5.肉に関する実験
  §5-1 加熱によるすね肉の硬さとスープの味
  §5-2 ハンバーグステーキに加える副材料の影響
  §5-3 酵素による肉の軟化
  §5-4 ひき肉の加工
§6.魚に関する実験
  §6-1 魚肉のすり身に関する実験
§7.野菜・果実に関する実験
  §7-1 野菜の色の加熱による変化
  §7-2 野菜の吸水と放水
  §7-3 果物の褐変
  §7-4 ペクチンのゲル化
  §7-5 加熱調理における野菜中のアスコルビン酸(還元型ビタミンC)量の変化
§8.豆・いもに関する実験
  §8-1 乾燥豆類の吸水
  §8-2 大豆の加工
  §8-3 さつまいもの加熱方法と糖度の関係
  §8-4 じゃがいもの調理
  §8-5 あんの調製
§9.乳・乳製品に関する実験
  §9-1 牛乳の加熱,酸による変化
  §9-2 クリームの泡立てと分離
§10.砂糖に関する実験
  §10-1 砂糖の加熱温度とその性質
  §10-2 フォンダン・砂糖衣と抜糸・飴
  §10-3 アミノ・カルボニル反応による着色と香気
§11.寒天・ゼラチンに関する実験
  §11-1 砂糖,酸,牛乳の影響
  §11-2 ゼラチンのゲル化に及ぼす酵素の影響
§12.油脂に関する実験
  §12-1 乳化性に関する実験
§13.だし汁に関する実験
  §13-1 種々の和食だし汁の調理法と風味
§14.飲み物に関する実験
  §14-1 緑茶の入れ方-緑茶の種類と適する浸出条件
§15.食品の物性に関する実験
  §15-1 テクスチャー測定
  §15-2 粘度測定
§16.官能評価
  §16-1 方法および実施にあたっての注意
  §16-2 2試料の差異を判定する方法
  §16-3 順位法
  §16-4 評点法
§17.人を対象とする調査
  §17-1 調査手順
  §17-2 調査方法
  §17-3 調査例
§18.測定機器
  §18-1 レオメーター(テクスチュロメーター)
  §18-2 粘度計
  §18-3 測色色差計
  §18-4 塩分濃度計
  §18-5 糖度計
  §18-6 pHメーター
  §18-7 温度計
  §18-8 顕微鏡
  §18-9 比重計