松浦 義弘/編 -- 風間書房 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /235.0/5252/2021 7114174796 配架図 Digital BookShelf
2021/05/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-2372-8
ISBN13桁 978-4-7599-2372-8
タイトル 東アジアから見たフランス革命
タイトルカナ ヒガシアジア カラ ミタ フランス カクメイ
著者名 松浦 義弘 /編, 山崎 耕一 /編
著者名典拠番号

110001997370000 , 110001550540000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 2021.3
ページ数 13, 217p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
内容紹介 東アジアの人びとにとってフランス革命とは何だったのか。日本と韓国の8人の歴史家が、これまでのフランス革命史研究と現代的な視点の提起をさぐる。2019年に成蹊大学で開催されたシンポジウムをもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p214~217
一般件名 フランス革命 (1789-1799)-ndlsh-00563737
一般件名 フランス革命(1789~1799)
一般件名カナ フランス カクメイ
一般件名典拠番号

510221800000000

分類:都立NDC10版 235.06
資料情報1 『東アジアから見たフランス革命』 松浦 義弘/編, 山崎 耕一/編  風間書房 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/235.0/5252/2021  資料コード:7114174796)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153801167

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
戦後日本におけるフランス革命史研究 センゴ ニホン ニ オケル フランス カクメイシ ケンキュウ 松浦 義弘/著 マツウラ ヨシヒロ 1-25
「近代性」への不可逆的な歴史的移行を支える推進力としての革命 / 韓国の視点から モダニティ エノ フカギャクテキ ナ レキシテキ イコウ オ ササエル スイシンリョク ト シテ ノ カクメイ チョイ カブス/著 チョイ カブス 27-55
本性的社会性の肯定から政府批判へ / ビヨ=ヴァレンヌとサン=ジュスト ホンショウテキ シャカイセイ ノ コウテイ カラ セイフ ヒハン エ 山下 雄大/著 ヤマシタ タケオ 57-82
代表制政体を民主化する? / 総裁政府下のアントワーヌ・フランセ・ド・ナントの政治思想 ダイヒョウテキ セイタイ オ ミンシュカ スル キム ミンチュル/著 キム ミンチュル 83-113
ルイ一六世裁判再考 / チャールズ一世裁判の解釈をめぐって ルイ ジュウロクセイ サイバン サイコウ 楠田 悠貴/著 クスダ ユウキ 115-146
空間の革命 / 共和暦二年のルアンにおける街路、祭典、自由の木 クウカン ノ カクメイ 竹中 幸史/著 タケナカ コウジ 147-171
一八〇六年 / 革命の終わり、またはナポレオン統治システムの転換 センハッピャクロクネン 藤原 翔太/著 フジハラ ショウタ 173-193
二月革命後のアンティル諸島における普通選挙 / アフリカ系黒人有権者と反革命(一八四八年-一八五一年) ニガツ カクメイゴ ノ アンティル ショトウ ニ オケル フツウ センキョ クォン ユンギョン/著 クォン ユンギョン 195-217