成蹊大学文学部学会/編 -- 風間書房 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.36/5529/2021 7114174938 配架図 Digital BookShelf
2021/05/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-2371-1
ISBN13桁 978-4-7599-2371-1
タイトル 『源氏物語』と日本文学史
タイトルカナ ゲンジ モノガタリ ト ニホン ブンガクシ
著者名 成蹊大学文学部学会 /編, 木谷 眞理子 /責任編集, 吉田 幹生 /責任編集
著者名典拠番号

210000977440000 , 110004709270000 , 110004410730000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 2021.3
ページ数 5, 263p
大きさ 20cm
シリーズ名 成蹊大学人文叢書
シリーズ名のルビ等 セイケイ ダイガク ジンブン ソウショ
シリーズ番号 18
シリーズ番号読み 18
価格 ¥2000
内容紹介 誕生から千年以上もの長きにわたって、多くの読者を魅了してきた「源氏物語」。作品を味わうために、平安時代の制度や習慣、日本語表現についての基礎知識を解説し、後代の人々が作品にどう取り組んだのかを紹介する。
個人件名 紫式部, 平安中期-entity-00270993
個人件名カナ ムラサキ シキブ
個人件名 紫式部
個人件名カナ ムラサキシキブ
個人件名典拠番号 110000981830000
一般件名 源氏物語-ndlna-00633493
一般件名 源氏物語
一般件名カナ ゲンジ モノガタリ
一般件名典拠番号

530155700000000

分類:都立NDC10版 913.36
資料情報1 『『源氏物語』と日本文学史』(成蹊大学人文叢書 18) 成蹊大学文学部学会/編, 木谷 眞理子/責任編集 , 吉田 幹生/責任編集 風間書房 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/913.36/5529/2021  資料コード:7114174938)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153801178

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『源氏物語』と身分社会 / 名将・呼称をてがかりに ゲンジ モノガタリ ト ミブン シャカイ 土居 奈生子/著 ドイ ナオコ 1-26
『源氏物語』と中流貴族男性の恋愛 ゲンジ モノガタリ ト チュウリュウ キゾク ダンセイ ノ レンアイ 吉野 瑞恵/著 ヨシノ ミズエ 27-52
『源氏物語』と手紙 ゲンジ モノガタリ ト テガミ 木谷 眞理子/著 キタニ マリコ 53-78
『源氏物語』と仏教 / 光源氏の執着と救済 ゲンジ モノガタリ ト ブッキョウ 吉田 幹生/著 ヨシダ ミキオ 79-97
『源氏物語』と年中行事 / 藤花宴の時代設定 ゲンジ モノガタリ ト ネンジュウ ギョウジ 松野 彩/著 マツノ アヤ 99-114
『源氏物語』における自己を表す表現について ゲンジ モノガタリ ニ オケル ジコ オ アラワス ヒョウゲン ニ ツイテ 森 雄一/著 モリ ユウイチ 115-144
『源氏物語』と『大鏡』 / 三条天皇と朱雀帝を例として ゲンジ モノガタリ ト オオカガミ 桜井 宏徳/著 サクライ ヒロノリ 145-165
『源氏物語』と俳諧 ゲンジ モノガタリ ト ハイカイ 牧 藍子/著 マキ アイコ 167-186
『源氏物語』と占い / 平安・江戸・明治・平成 ゲンジ モノガタリ ト ウラナイ 平野 多恵/著 ヒラノ タエ 187-216
近代演劇と『源氏物語』 / 受容小史稿 山田美妙から唐十郎まで キンダイ エンゲキ ト ゲンジ モノガタリ 林 廣親/著 ハヤシ ヒロチカ 217-263