検索条件

ハイライト

帝国書院編集部/編集 -- 帝国書院 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /291/5322/1 7114564915 配架図 Digital BookShelf
2021/10/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8071-6540-7
ISBN13桁 978-4-8071-6540-7
ISBN(セット) 4-8071-6539-1
ISBN(セット13桁) 978-4-8071-6539-1
タイトル 新・日本のすがた
タイトルカナ シン ニホン ノ スガタ
巻次 1
著者名 帝国書院編集部 /編集
著者名典拠番号

210000115680000

出版地 東京
出版者 帝国書院
出版者カナ テイコク ショイン
出版年 2021.3
ページ数 103p
大きさ 27cm
シリーズ名 帝国書院地理シリーズ
シリーズ名のルビ等 テイコク ショイン チリ シリーズ
各巻タイトル 九州地方
各巻タイトル読み キュウシュウ チホウ
価格 ¥3900
内容紹介 日本の各地方の特色を地図や図版を用いてわかりやすく紹介。1は、九州地方の自然環境、アジアとの結びつき、自然を生かしたさまざまな観光、南西諸島などを取り上げる。持続可能な社会づくりに関係する話題も掲載。
学習件名 九州地方,日本地理,日本地図,火山,自然,雲仙岳,桜島,海岸,離島,気候,沖縄県,日本史,陶磁器,長崎市(長崎県),食文化,アジア,交通,人口,福岡市(福岡県),都市,過疎,町づくり,農業,筑紫平野,米作り,熊本県,促成栽培,宮崎県,宮崎平野,シラス台地,畜産,貿易,林業,水産業,漁業,養殖,のり(海苔),有明海,干拓,工業,筑豊炭田,北九州工業地帯,半導体,自動車工業,環境問題,再生可能エネルギー,温泉,観光,熊本地震,屋久島,南西諸島,奄美大島,産業
学習件名カナ キュウシュウ/チホウ,ニホン/チリ,ニホン/チズ,カザン,シゼン,ウンゼンダケ,サクラジマ,カイガン,リトウ,キコウ,オキナワケン,ニホンシ,トウジキ,ナガサキシ(ナガサキケン),ショクブンカ,アジア,コウツウ,ジンコウ,フクオカシ(フクオカケン),トシ,カソ,マチヅクリ,ノウギョウ,ツクシ/ヘイヤ,コメヅクリ,クマモトケン,ソクセイ/サイバイ,ミヤザキケン,ミヤザキ/ヘイヤ,シラス/ダイチ,チクサン,ボウエキ,リンギョウ,スイサンギョウ,ギョギョウ,ヨウショク,ノリ,アリアケカイ,カンタク,コウギョウ,チクホウ/タンデン,キタキュウシュウ/コウギョウ/チタイ,ハンドウタイ,ジドウシャ/コウギョウ,カンキョウ/モンダイ,サイセイ/カノウ/エネルギー,オンセン,カンコウ,クマモト/ジシン,ヤクシマ,ナンセイ/ショトウ,アマミ/オオシマ,サンギョウ
一般件名 日本-地理
一般件名カナ ニホン-チリ
一般件名典拠番号

520103810050000

各巻の一般件名 九州地方-地理
各巻の一般件名読み キュウシュウ チホウ-チリ
各巻の一般件名典拠番号

520092310030000

一般件名 九州地方
一般件名カナ キュウシュウチホウ
一般件名典拠番号 520092300000000
分類:都立NDC10版 291.08
資料情報1 『新・日本のすがた 1』(帝国書院地理シリーズ 九州地方) 帝国書院編集部/編集  帝国書院 2021.3(所蔵館:多摩  請求記号:/291/5322/1  資料コード:7114564915)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153801512

目次 閉じる

地図
  日本の都道府県
  九州地方の地図
  南西諸島の地図
九州地方のすがた
九州地方の自然環境
  火山が多い九州地方
  普賢岳の噴火と復興
  火山と共に生きる鹿児島
  干潟やリアス海岸に特徴がある海岸と離島
  温暖な九州地方の気候
  温暖な沖縄の気候とくらし
アジアとの結び付きが強い九州地方
  古くから外国と結び付いてきた九州地方
  結び付きの歴史が残る焼き物文化
  かつての日本の玄関口,長崎
  クローズアップ 九州各地にみられる外国由来の食文化
  九州とアジアとの結び付き
偏る人口
  人口が集中する北部と交通網の偏り
  九州地方の中心都市,福岡
  離島や山間地のくらし
  クローズアップ 地域の活性化を目指して
食料基地九州の農業
  南北で大きく異なる九州地方の農業
  九州最大の米どころ 筑紫平野
  米作りと野菜栽培が盛んな熊本
  野菜の促成栽培が盛んな宮崎平野
  シラス台地の開発
  日本有数の畜産地帯,九州南部
  多様な展開を見せる九州地方の肉牛生産
  クローズアップ 農産物輸出に力を入れる九州地方の農業
盛んな林業と水産業
  日本有数の林業地帯
  さまざまな漁業が盛んな九州地方
  有明海の のり養殖と干拓の歴史
  クローズアップ ブランド化を進める九州の漁業
変化する九州地方の工業
  日本の重工業発祥の地からの変化
  九州地方の工業を支えた筑豊炭田
  北九州工業地帯の形成と長崎県の造船業
  シリコンアイランドからカーアイランドへ
  公害の発生とその克服
エコアイランドを目指して
  環境保全への取り組み
  再生可能エネルギーへの取り組み
自然を生かしたさまざまな観光
  九州地方を代表する温泉観光地
  新しい温泉保養地に向けた取り組み
  多様化する九州地方の観光
  クローズアップ 熊本地震の被害と復興
  環境と経済の両立を目指して 屋久島
南の島々,南西諸島
  つむぎの里 奄美
  独自の文化が残る沖縄とその歴史
  クローズアップ 食にみる沖縄の歴史と文化
  温暖な気候を生かした沖縄の農業
  沖縄を支える産業
  開発と自然環境
さくいん