工藤 威/[著] -- 視点社 -- 2021.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /913.60/ク152/602 7114261087 Digital BookShelf
2021/08/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-908312-13-7
ISBN13桁 978-4-908312-13-7
タイトル 木漏れ日
タイトルカナ コモレビ
タイトル関連情報 ちっちゃこい言の葉人生,工藤威作品集
タイトル関連情報読み チッチャコイ コトノハ ジンセイ,クドウ タケシ サクヒンシュウ
著者名 工藤 威 /[著]
著者名典拠番号

110000353080000

出版地 東京
出版者 視点社
出版者カナ シテンシャ
出版年 2021.4
ページ数 218p
大きさ 21cm
価格 ¥1191
内容注記 内容:いちにち 黄昏蟬 木漏れ日 疵痕 着物 馬鈴薯皮の飴 田宮虎彦『花』に 短編に心血を注いだ作家 五十四年目の再読 働いて初めて買った本 二冊の辞(字)典の追想 ぼくが関わった雑誌発行 1 『城北文學』『北の文冢』 ぼくが関わった雑誌発行 2 『高島平文芸』 ぼくが関わった雑誌発行 3 『城北文芸』
内容紹介 秋田、樺太、札幌(丘珠)、下苫鵡(シモトマム)、南富良野、東京(高島平)と、戦中・戦後の歴史の暗流を生き抜いてきた著者の、掌編小説、エッセイなどを収録する。著者自筆年譜も掲載。
書誌・年譜・年表 工藤威自筆年譜:p185~211
分類:都立NDC10版 913.6
資料情報1 『木漏れ日 ちっちゃこい言の葉人生』 工藤 威/[著]  視点社 2021.4(所蔵館:中央  請求記号:/913.60/ク152/602  資料コード:7114261087)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153807675

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
いちにち イチニチ 6-22
黄昏蟬 タソガレゼミ 23-36
木漏れ日 コモレビ 37-48
疵痕 キズアト 49-59
着物 キモノ 60-73
馬鈴薯皮の飴 バレイショガワ ノ アメ 74-86
田宮虎彦『花』に タミヤ トラヒコ ハナ ニ 88-90
短編に心血を注いだ作家 / 三浦哲郎氏を偲ぶ タンペン ニ シンケツ オ ソソイダ サッカ 91-97
五十四年目の再読 / 原田康子『挽歌』の想い出 ゴジュウヨネンメ ノ サイドク 98-105
働いて初めて買った本 / 『放浪記』林芙美子集 ハタライテ ハジメテ カッタ ホン 106-115
二冊の辞(字)典の追想 / 『新漢和字典』『新選国語辞典』 ニサツ ノ ジテン ノ ツイソウ 116-127
ぼくが関わった雑誌発行 / 1 『城北文學』『北の文冢』 ボク ガ カカワッタ ザッシ ハッコウ 130-150
ぼくが関わった雑誌発行 / 2 『高島平文芸』 ボク ガ カカワッタ ザッシ ハッコウ 151-169
ぼくが関わった雑誌発行 / 3 『城北文芸』 ボク ガ カカワッタ ザッシ ハッコウ 170-183