長谷部 恭男/著 -- 有斐閣 -- 2021.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /323.0/5331/2021 7114227085 配架図 Digital BookShelf
2021/05/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-22801-6
ISBN13桁 978-4-641-22801-6
タイトル 憲法の階梯
タイトルカナ ケンポウ ノ カイテイ
著者名 長谷部 恭男 /著
著者名典拠番号

110001531500000

並列タイトル A Constitutional Stairway
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2021.4
ページ数 6, 239p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
内容紹介 中世から現代の学者・思想家の著作を紐解き、当時の文脈や時代背景とともに憲法学を読解・評価する。2017年以降に公表した論稿11篇に、書き下ろし3篇を加えた論文集。
一般件名 憲法-ndlsh-00565537
一般件名 憲法
一般件名カナ ケンポウ
一般件名典拠番号

510720100000000

分類:都立NDC10版 323.01
資料情報1 『憲法の階梯』 長谷部 恭男/著  有斐閣 2021.4(所蔵館:中央  請求記号:/323.0/5331/2021  資料コード:7114227085)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153807777

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
モーゼス・マイモニデスの梯子 / 哲学と法 モーゼス マイモニデス ノ ハシゴ 3-28
スピノザ国家論序説 / 『エチカ』から『神学・政治論』へ スピノザ コッカロン ジョセツ 29-65
マルティン・ルターの現世支配権論 マルティン ルター ノ ゲンセ シハイケンロン 67-76
「不敗の民兵」神話 フハイ ノ ミンペイ シンワ 77-90
国の政治のあり方を最終的に決定する力 / リチャード・タック『眠れる主権者』について クニ ノ セイジ ノ アリカタ オ サイシュウテキ ニ ケッテイ スル チカラ 91-112
主権は国民に存する シュケン ワ コクミン ニ ソンスル 113-126
当事者対抗型刑事司法の形成について トウジシャ タイコウガタ ケイジ シホウ ノ ケイセイ ニ ツイテ 129-146
国際紛争を解決する手段としての戦争の放棄 コクサイ フンソウ オ カイケツ スル シュダン ト シテ ノ センソウ ノ ホウキ 147-164
緊急事態序説 / カール・シュミットを手掛かりとして キンキュウ ジタイ ジョセツ 165-175
オバマ政権下のテロ対策 オバマ セイケンカ ノ テロ タイサク 177-187
認定のルールと憲法典の間 ニンテイ ノ ルール ト ケンポウテン ノ アイダ 189-205
法の支配とその限界 ホウ ノ シハイ ト ソノ ゲンカイ 207-218
最高裁の役割と制度改革の展望 サイコウサイ ノ ヤクワリ ト セイド カイカク ノ テンボウ 219-226
憲法のアイデンティティと機能 ケンポウ ノ アイデンティティ ト キノウ 227-233