伊東 暁人/編著 -- 学術図書出版社 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /335.1/6293/2021 7114557189 配架図 Digital BookShelf
2021/08/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7806-0871-7
ISBN13桁 978-4-7806-0871-7
タイトル 現代社会と企業
タイトルカナ ゲンダイ シャカイ ト キギョウ
著者名 伊東 暁人 /編著
著者名典拠番号

110005282670000

出版地 東京
出版者 学術図書出版社
出版者カナ ガクジュツ トショ シュッパンシャ
出版年 2021.3
ページ数 4, 151p
大きさ 26cm
シリーズ名 静岡大学人文社会科学部研究叢書
シリーズ名のルビ等 シズオカ ダイガク ジンブン シャカイ カガクブ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 No.73
シリーズ番号読み 73
価格 ¥2000
内容紹介 社会と企業の関わりを学ぶためのテキスト。企業の理論、経営学、資本主義経済の展開とグローバリゼーション、情報化の進展と企業、マーケティングのエッセンスなどを取り上げる。
一般件名 経営学-ndlsh-00565310
一般件名 企業と社会
一般件名カナ キギョウ ト シャカイ
一般件名典拠番号

510616900000000

分類:都立NDC10版 335.13
資料情報1 『現代社会と企業』(静岡大学人文社会科学部研究叢書 No.73) 伊東 暁人/編著  学術図書出版社 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/335.1/6293/2021  資料コード:7114557189)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153808370

目次 閉じる

第1章 企業とは何か?
  第1節 はじめに-経済社会における企業
  第2節 企業の種類と分類
  第3節 企業の数と規模
  第4節 本章のまとめ
第2章 企業の理論
  第1節 「企業」の基本的な事実
  第2節 生産関数としての企業
  第3節 株式会社としての企業
  第4節 組織としての企業
  第5節 本章のまとめ
第3章 経営学入門-経営組織論と経営戦略論を中心に-
  第1節 はじめに:経営学とはどのような学問か
  第2節 そもそも「経営学」とは
  第3節 経営組織論について
  第4節 経営戦略論について
  第5節 本章のまとめ
第4章 資本主義経済の展開とグローバリゼーション-多国籍企業の視座から-
  第1節 はじめに
  第2節 資本主義経済の特徴
  第3節 現代経済における緊張
  第4節 企業の国際的展開
  第5節 本章のまとめ
第5章 デジタル化するアジア-アジアの巨大市場を読みとく-
  第1節 世界で存在感を高めるアジア
  第2節 デジタル化するアジア
  第3節 本章のまとめ
第6章 情報化の進展と企業
  第1節 はじめに-「情報化」を論ずる意義-
  第2節 情報化の歴史的意味
  第3節 企業におけるICTと情報利用の変遷
  第4節 社会における情報システムと企業
  第5節 本章のまとめ
第7章 マーケティングのエッセンスをつかむ
  第1節 はじめに
  第2節 マーケティングの定義と基本的な考え方
  第3節 セグメンテーション,ターゲティング,ポジショニング(STP)
  第4節 顧客価値,顧客満足,消費者行動分析
  第5節 製品戦略
  第6節 ブランド戦略
  第7節 価格戦略
  第8節 流通チャネル戦略
  第9節 マーケティング・コミュニケーション戦略
第8章 会計情報の公開
  第1節 はじめに
  第2節 会計は情報である
  第3節 会計が提供する情報
  第4節 財務諸表の開示
  第5節 財務諸表分析の実例
  第6節 本章のまとめ