葉柳 和則/編 -- 春風社 -- 2021.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /772.3/5089/2021 7114556136 配架図 Digital BookShelf
2021/08/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86110-719-1
ISBN13桁 978-4-86110-719-1
タイトル ナチスと闘った劇場
タイトルカナ ナチス ト タタカッタ ゲキジョウ
タイトル関連情報 精神的国土防衛とチューリヒ劇場の「伝説」
タイトル関連情報読み セイシンテキ コクド ボウエイ ト チューリヒ ゲキジョウ ノ デンセツ
著者名 葉柳 和則 /編
著者名典拠番号

110005190620000

並列タイトル Auf der Bühne gegen den Nationalsozialismus:Die geistige Landesverteidigung und die“Legende”des Schauspielhaus Zürich
出版地 横浜
出版者 春風社
出版者カナ シュンプウシャ
出版年 2021.2
ページ数 448, 25p
大きさ 20cm
価格 ¥4200
内容紹介 ナチス時代のドイツ語圏で、亡命演劇人を起用しつつ焚書にされた作品の上演を続けたスイスのチューリヒ劇場。民主主義の象徴として伝説化された劇場における作品上演のプロセスを社会・文化的視点で分析し、その実態に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p412~429
団体件名 チューリヒ劇場-entity-031565557
一般件名 演劇-スイス-歴史-20世紀-ndlsh-001247714,ナチズム-ndlsh-00568051
一般件名 演劇-スイス , チューリヒ劇場 , ナチズム
一般件名カナ エンゲキ-スイス,チューリヒ ゲキジョウ,ナチズム
一般件名典拠番号

510516320470000 , 210001623920000 , 510207200000000

分類:都立NDC10版 772.345
資料情報1 『ナチスと闘った劇場 精神的国土防衛とチューリヒ劇場の「伝説」』 葉柳 和則/編  春風社 2021.2(所蔵館:中央  請求記号:/772.3/5089/2021  資料コード:7114556136)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153808499

目次 閉じる

序論:チューリヒ劇場と社会・文化的文脈
第1部 リーザー時代(戦間期)
  概観 国民統合を推進するスイスの文化政策と亡命者たち
  第1章 焚書に抗して
  第2章 チューリヒ劇場の実態
第2部 ヴェルターリン時代Ⅰ(戦争前夜から終戦まで)
  概観 「別様のドイツ」における古典と現代劇の寓意的上演
  第3章 「アルカディア」というプロジェクション
  第4章 方法としての寓意劇
  第5章 レジスタンス演劇のポリティクス
第3部 ヴェルターリン時代Ⅱ(終戦からドイツ分断まで)
  概観 「ナチズムとスイス」というまなざしとその演劇的表象
  第6章 メーリケを愛する殺戮者
  第7章 スイス裏方なしの舞台装置?
  第8章 「偶像」の行く末
展望:チューリヒ劇場の伝統と発展